
コメント

ママリ
上の子は5ヶ月になった日に始めましたよ🙆♀️

ひー
5ヶ月になって1週間ほどでゴールデンウィークに入る日程だったので、
ゴールデンウィーク明け、5ヶ月と20日くらいから始めました!
でも、後々食材を進めていく中で、少しでも早く始めておけば良かったなー💦と思いました😱
アレルギー食材など慎重に進めるとなかなか食材が進まなかったりして💦
タイミングが合えば、5ヶ月ちょうどから始めて良いと思いますよー😊😊
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!💡
ちょうどにやってみます😆
アレルギー怖いです💦- 11月1日

ちろすけ
うちは5ヶ月ちょうどに初めました。
支えてたらおすわりできるとかスプーン拒否しないとか親が食べてるのを見てもぐもぐ口動かしたりしてたので😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 11月1日

はじめてのママリ🔰
同じ食材を何日あげて‥と進めていくので、私は分かりやすいように5ヶ月になった月初の1日からにしました😊
病院がやっているかは大切なので、そこは注意ですが💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 11月1日
はじめてのママリ🔰
教えて頂きありがとうございます!