※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

胃腸炎明けの大人、何を作ったらいいですか?水〜金曜日に娘、木〜月曜日…

胃腸炎明けの大人、何を作ったらいいですか?

水〜金曜日に娘、木〜月曜日に息子、金〜日曜日に旦那、日曜日のみ私が胃腸炎でした。

私は1日で軽快し、娘もほぼ元通り(たまに腹痛はある?)ですが、息子がまったく離乳食を食べてくれなくなり、日々うどんなりそうめんなりヨーグルトなりを少量ですがどうにかこうにか食べさせています。

問題は旦那です。
旦那の症状としては
・金曜日夜に嘔吐3回
・土曜日に発熱
・日曜日に頭痛
で、月曜日から普通に仕事に行っています。
ただ胃がもやもや?するようで、昨日は朝昼食べず、夜は私たちと同じ食事(白米、参鶏湯、あじフライ)を食べました。
ただ今日になっても「まだ胃がちょっとな〜」と言っています。

娘も私ももう元気なので普通の食事を摂っていますが、旦那は別メニューにしてあげるべきなのでしょうか?
息子の食事にも気を配っているので、3種類(私&娘、息子、旦那)も作らないといけないのはしんどいです😅

旦那はいかにもな病人食(おじや、雑炊、うどんなど)が嫌いらしく、それがまためんどくさくて…😅

皆さんならどうされますか?

コメント

momo

和食ならみんな食べれそうかな?と思います☺️

胃腸炎あと
揚げ物が一時食べれなかったです🥹

3kidsママ

水炊き鍋とかいかがですか?野菜柔らかいしヘルシーだし、取り分けできて楽です✨いかにもな病人食のうどんは嫌いでも、しめの雑炊やうどんなら食べるのではないでしょうか😃