女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 3586ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「離乳食」に関する質問 (3586ページ目)

「離乳食」に関するキーワード
  • 三回食
  • ベビーフード
  • 手づかみ食べ
  • ヨーグルト
  • ブレンダー
  • コーンフレーク
  • 食べない
  • 食べ方
  • 野菜嫌い
  • うどん
  • おかゆ
  • おやつ
  • お菓子
  • 解凍
  • 離乳食食べない
  • やさしい麦茶
  • アンパンマンポテト
  • 野菜食べない
  • 離乳食完了期
  • カミカミ期
  • 離乳食後期
  • ゴックン期
  • パクパク期
  • モグモグ期
  • 離乳食中期
  • 離乳食初期
  • ワンプレート
  • 食べさせ方
user-icon

離乳食のストック、夜遅くまで作ったりする時何時ごろまで作ったりしてますか?

  • 離乳食
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

園見学について(0歳児入所希望です) 4月入所予定で、その頃息子は生後8ヶ月になってます。 これ質問した方がいいよ!って事があれば教えていただきたいです😌 おむつの処理はどうかと言う事と、離乳食の進め方などは聞こうと思うのですが、他にこれ聞いといた方がいいよってことは…

  • 離乳食
  • 生後8ヶ月
  • 息子
  • おむつ
  • 0歳児
  • たにち
  • 3
user-icon

離乳食食べる時って何に座らせてますか? バウンサーがあるんですけど、角度的に 斜めなので良くないですかね?🤔 バンボや、ラッコハグのようなイス使ってる方、使用感教えてください!

  • 離乳食
  • バウンサー
  • バンボ
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

赤ちゃんの身体の湿疹について 5ヶ月の子がいます。 ずっと顔に湿疹を繰り返していて身体は特に何もなくツルツルの状態でしたが4ヶ月ごろから顔はツルツルになり身体に湿疹が出来始めました。 よくできるのは両腕の外側と太ももの外側、たまに胸にできます。 病院でもらったクロ…

  • 離乳食
  • 病院
  • スリーパー
  • ユニクロ
  • 月齢
  • ゆに
  • 1
user-icon

2回食にするか悩んでいます。 離乳食初めて1ヶ月が経ちます。 アプリによって違いますが、もう2回食の時期の ようで、悩んでいます。 お粥は25g、野菜30、タンパク質5くらいです。 大体完食はしますが口をあまり開けたがらず 時間がかかってしまうので胃の負担が心配です。 1回…

  • 離乳食
  • アプリ
  • 体
  • 野菜
  • タンパク
  • ちっち
  • 2
user-icon

娘が初めての熱ですごいテンパってます 19時頃から機嫌が悪く 熱測ったら37.9でした おっぱいは飲みます。 離乳食もいつも完食ですが、3分の1くらいで終わりました。 体が暑く、手足は冷たいです。 服装は薄めの方がいいですか? 何かしたほうがいい事ありますか?

  • 離乳食
  • 服装
  • 熱
  • 体
  • おっぱい
  • すっちゃん
  • 2
user-icon

子どもがいて幸せって本当ですか? 毎日毎日夜は2〜3時間おき、ひどくて1時間おきに起こされて、朝は5時から元気。 離乳食は座っていられないので開始3分で抜け出したくて泣く。 旦那は朝から終電まで仕事なので戦力外。 地元は車で5時間。 もうすぐ11ヶ月なのに模倣もできない。…

  • 離乳食
  • 旦那
  • 親
  • 車
  • 育児
  • ママリ
  • 10
user-icon

離乳食これだと少ないですよね?💦 60グラム×2なので120グラムしかないです

  • 離乳食
  • ままちゃん
  • 4
user-icon

生後5ヶ月の子と旅行に行くのに哺乳瓶はインナーバッグ使おうと思ってるのですが乳首どうしたらいいですかね。 お部屋にポットはあるみたいですがレンジとかはなさそうです。5ヶ月だったら洗うもの持って行って消毒まではいいですかね?? ちなみに離乳食は6ヶ月から始める予定…

  • 離乳食
  • 旅行
  • 哺乳瓶
  • バッグ
  • 生後5ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

4ヶ月と13日の娘なんですがミルクを飲むタイミングになり、ミルクを口に入れるとすごく泣きます。これが最近ずっとで、飲む量も減っていて心配です。保健センターの方に相談してみたのですがたまたま、私の区域の担当の方がおらず、他の方と話したのですが、その方には熱とかちゃ…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 子育て
  • 熱
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

友達関係のことで相談です。 8月に息子を出産し、専門学校時代の友達3人に出産祝いとしてAmazonのほしい物リスト共有してくれたらその中からみんなでお金出していくつか買うねと言ってくれました。 産後すぐ使うものはある程度揃えていたので産後1ヶ月くらいの時にこれから使うで…

  • 離乳食
  • 出産祝い
  • 産後
  • 学校
  • お金
  • くまこ
  • 1
user-icon

離乳食の塩分どれくらい気にされてますか?? 今は和光堂の赤ちゃん用のホワイトソースや和風だしを使ってます! お米も味付けしないと全く食べません🥲 明日で11ヶ月なのですがレパートリーが減ってきてそろそろ醤油や味噌などを使った離乳食を作ろうかと思ってるのですが大人…

  • 離乳食
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • パート
  • 塩分
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後6カ月です。 風邪を引いて熱が出ました。 病院でRS.ヒトメタ陰性、 上の子の風邪もらった感じかなと薬を飲んでいます。 夜だけ熱が上がります。夕方から寝るまで。 朝には下がって離乳食も食べて機嫌はいいです そんな感じが続いて四日目です。 咳鼻水は落ち着きつきまし…

  • 離乳食
  • 病院
  • 熱
  • 陰性
  • 上の子
  • ママリリ
  • 0
user-icon

離乳食の野菜、切って残った野菜を冷蔵保存状態で傷んでなければ使ってますか??

  • 離乳食
  • 野菜
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食に粉末のとうもろこしかきな粉を入れないと食べてくれないのですが、外出用に小分けにできればと思うのですが良い案はありませんか? 小分けのとうもろこしが売っているのは知ってるのですが、今使っているやつから小分けで持ち出す方法を考えたいです。 1食に入れる量は…

  • 離乳食
  • 外出
  • 100均
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後8ヶ月の離乳食の目安量が120gに対し、息子は130~150g食べ、その後ミルクを80~100ml飲みます。 体重は7ヶ月の時8800gでした。 あげすぎでしょうか??みなさんはどのぐらいあげてますか??

  • 離乳食
  • ミルク
  • 体重
  • 生後8ヶ月
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

批判なしでお願いします😭 離乳食始めて、卵にまだ挑戦してません 昨日卵ボーロを母があげてしまってみたいで 写真のように赤くなっています 赤くなっているのは口周りだけです 自分も言えばよかったと反省しています 今は症状はないです 小児科に相談した方がいいでしょうか?…

  • 離乳食
  • 小児科
  • 症状
  • 写真
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

後期のひよこクラブ冬号(今売ってるやつ)買われた方いらっしゃいますか? 別冊の離乳食の本は、フリージングのレシピは載っていますか??

  • 離乳食
  • レシピ
  • ひよこクラブ
  • はじめてのママリ
  • 0
user-icon

生後8ヶ月のお子さんをお持ちの方、離乳食は1回何g位で、何分くらいで食べ終わりますか? うちは120g前後で、最近は食べきることが多いので増やそうと思っています。 が、時間がかかるかかる😩 一口食べたら、キョロキョロしたり別のものに興味示したりで、なかなか次のお口を開…

  • 離乳食
  • 生後8ヶ月
  • 月齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離乳食 卵の進め方について 先々週から卵黄を始めて、あげれそうな日に進めています。卵黄の小さじ1/3まできたところです。 離乳食を本の献立通りに進めており、今週と来週は新しい食材が毎日のようにあるので卵黄を進められるのは2週間ほど先になりそうです😢 年末になってしま…

  • 離乳食
  • 夫
  • 食材
  • 献立
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食の新しい食材って何日試しましたか? 3日や2日って方もいますし、栄養士さんに聞いたら「野菜とかは次々いってもいいよ」って言われたり… アレルギー反応を見るって理由はわかっているのですが、現在7ヶ月ですが体調くずしたりで足踏み状態でタンパク質すら試せていません…

  • 離乳食
  • 栄養
  • 食材
  • 体
  • 野菜
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

7ヶ月頃の離乳食、お粥 野菜 たんぱく質 それぞれどのくらいずつあげてますか? 画像添付したのでそれ基準で教えてください🙇‍♀️ g測る機会が壊れちゃったので教えてください!

  • 離乳食
  • 野菜
  • 23
  • 0
user-icon

10ヶ月で離乳食3回ですが、1回あたり80gくらい食べるのが最高で、ミルクの量が減りません。 80g食べるのもたまにって感じです。50gくらいが多いかも。 途中でブーッと吐き出して体を捻りはじめます。 食べなくても3回のスケジュールに慣らしてと栄養士さんに言われて3回食にしま…

  • 離乳食
  • 栄養
  • 体
  • ご飯
  • 食べない
  • ミカ
  • 1
user-icon

保育園では、いつも離乳食完食です!! 家では全く食べません、、💦 手でベチってして、食べてくれません😭 保育園では、泣きもせず世話も掛からず良い子と 言って下さるのですが🥲 家では後追いすごく、側から離れると 大泣きしながら、家中をまわって、探します。 見つけるとハイ…

  • 離乳食
  • 保育園
  • 大泣き
  • ハイハイ
  • 後追い
  • みい
  • 2
user-icon

生後10ヶ月になる女の子です! 二つ質問させてください! 〔回答はどちらかだけでもありがたいです〕 一つ目。 先月あたりから体重が9.5くらいから 減ったり増えたりで変わらず、 身長だけは2センチくらい伸びました。 身長伸びていれば、体重変わらなくても 大丈夫でしょうか?…

  • 離乳食
  • 体重
  • 生後10ヶ月
  • 女の子
  • 夫
  • ちりん
  • 4
user-icon

もうすぐ生後7ヶ月です 離乳食のりんごについてです! 明日からりんごあげようと思ってすりおろしたんですけど、現在まだ粒が少しでもあるとオエっとなってしまうので10倍粥、その他の野菜とかもペーストです りんご裏ごししても汁だけしか出てこないし、すっただけだとけっこう…

  • 離乳食
  • 生後7ヶ月
  • りんご
  • 野菜
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後10ヶ月、つかみ食べについてアドバイスいただけると嬉しいです!! 離乳食は、8ヶ月に入ってからようやく 10倍がゆを口にしてくれるようになりました。 今は3回食しっかり食べてくれるようになったなぁと思います。 目安で言えばカミカミ期だとおもいますが、 いまだに食材…

  • 離乳食
  • おもちゃ
  • 生後10ヶ月
  • 夫
  • 食材
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

9ヶ月の娘に同居義母が市販のシチューを離乳食として食べさせようとしてるのですが、食べても大丈夫だと思いますか? 離乳食始まってから、よく食べるからって 何かといろんな物食べさせたがりで…。

  • 離乳食
  • 義母
  • 夫
  • 同居
  • はる
  • 2
user-icon

DAISOでプラスチックのめんカッター?はさみ?を買ったのですが、イマイチうまくきれず、、、。やっぱりプラスチックはそんなものですか?しっかりとした離乳食はさみがあった方が便利ですか?

  • 離乳食
  • mamari
  • 4
user-icon

生後7ヶ月の女の子のママです! 授乳離乳食のスケジュールを教えてください😊 2回食です🍚 離乳食をあまり食べなくて、、、 どうしたらいいかと悩み中です😭

  • 離乳食
  • 授乳
  • 生後7ヶ月
  • 女の子
  • 姉妹ママ
  • 2
35843585358635873588 …3600…3620

関連するキーワード

「離乳食」に関連するキーワード

  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 3586ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.