女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 3511ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「離乳食」に関する質問 (3511ページ目)

「離乳食」に関するキーワード
  • 三回食
  • ベビーフード
  • 手づかみ食べ
  • ヨーグルト
  • ブレンダー
  • コーンフレーク
  • 食べない
  • 食べ方
  • 野菜嫌い
  • うどん
  • おかゆ
  • おやつ
  • お菓子
  • 解凍
  • 離乳食食べない
  • やさしい麦茶
  • アンパンマンポテト
  • 野菜食べない
  • 離乳食完了期
  • カミカミ期
  • 離乳食後期
  • ゴックン期
  • パクパク期
  • モグモグ期
  • 離乳食中期
  • 離乳食初期
  • ワンプレート
  • 食べさせ方
user-icon

離乳食フリージングについてです! 昨晩22:00頃全粥を炊きました。 冷凍庫に入れる前に冷やそうと涼しい部屋に保冷剤と共に置いたまま朝を迎えました。(7:00) 今から冷凍しても食べれますか? 捨てたほうがいいでしょうか? 10時間近く常温保存してしまいました…

  • 離乳食
  • 冷凍
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

アップリカのユラリズムで離乳食を食べさせているのですが、姿勢が悪すぎて買い替えを検討しています。 おすすめのハイチェアを教えてください! 理由も添えていただけると助かります🙇‍♂️

  • 離乳食
  • アップリカ
  • おすすめ
  • ママリ
  • 0
user-icon

離乳食について。 4ヶ月の娘がいるのでもうすぐ離乳食が始まります。 一回食は午前中にあげたほうがいいとのことですが、 8時30分 12時00分 のミルクの場合、8時30分のミルクの前にあげた方がいいでしょうか? 8時までに起床しています。 起きてすぐの離乳食でも問題ないでし…

  • 離乳食
  • ミルク
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

赤ちゃんが居る家に、春休み小学生低学年の子を単独で泊まらせるのって迷惑ですよね? 先日、泊まりで旦那が義兄の家に引越しの手伝いに行きました。3日間0歳と2歳の子どもは1人で見てました。 9ヶ月の子は夜中に2回以上は起きて夜中に動き回って2時間くらい寝なくなることもあ…

  • 離乳食
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • 2歳
  • 子育て
  • ちゃー子
  • 8
user-icon

子供がとても穏やかに感じます。 育て易いというか、不機嫌で手が付けられない。とか、ギャン泣きしまくりでどうした良いの!?とか。 思うことが極端に少なくて。(旦那がいつも手伝ってくれているということが、とてもあるのですが) 寝ぐずりが週2~3回で2時間超えるとか、月に2~…

  • 離乳食
  • 旦那
  • 小児科
  • 月齢
  • 義両親
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

5ヶ月0日から離乳食始めた方居ますか? いいねお願いします🙇‍♀️

  • 離乳食
  • かぁお
  • 1
user-icon

現在生後8ヶ月の赤ちゃんがいます 離乳食は2回に分けてあげているのですが 一日のミルクの回数はどのくらいが平均なんでしょうか🫣

  • 離乳食
  • ミルク
  • 生後8ヶ月
  • 赤ちゃん
  • うたん
  • 6
user-icon

離乳食の二回食が始まって1ヶ月くらい経ちました まだペースト状のものと少し粒があるものを混ぜて食べさせてます みなさん三回食ってどんな感じで進めましたか?また三回食ってどのタイミングで始めましたか? まだ基本ペーストのものになってしまっているのですがあまり食べ…

  • 離乳食
  • 三回食
  • ゆき
  • 1
user-icon

離乳食を始めて18日経ちました。 お粥、にんじん、トマト、ほうれん草をあげたことがあり、新しい野菜はお粥+1種類で続けて様子を見ていました。今日はお粥、ほうれん草(5回目)、トマト(3日目)の組み合わせでした。 生後2ヶ月から湿疹を繰り返しており、今日は一気に身体全体酷…

  • 離乳食
  • 生後2ヶ月
  • 食べ物
  • 体
  • トマト
  • ママリ
  • 1
user-icon

生後10ヶ月です。一昨日から鼻水、咳がひどく夜もぐっすり眠れないため、昨日病院を受診し鼻水と咳の薬をもらいました。離乳食は喉が痛いようでほとんど食べられず母乳が中心なのですが、飲んだ後咳き込んでしまい、大量嘔吐が3回続いています。でも母乳を飲ませないわけにいかな…

  • 離乳食
  • 母乳
  • 病院
  • 生後10ヶ月
  • 眠れない
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

あれ、、、もう5ヶ月?(今月末になります) もう離乳食? 早くない?😭😭 2人目のスピード感が早すぎて焦ります😭😭 1人目は3ヶ月の最後の日に寝返りしてましたが、下の子は一向に出来ません😭😭身体はひねりますが、そこからひっくり返ることがないです😭 寝返りもまだなのに、もう離…

  • 離乳食
  • 体
  • 2人目
  • 寝返り
  • ママリ
  • 2
user-icon

【7ヶ月で3回食】 完母です。 上の子は完母でもたまにミルクを飲んでくれたのですが、下の子はもう全く飲みません、全拒否です😨 寝る前に授乳しても、夜中 お腹が減っている感じで泣いて起きます。 離乳食は5ヶ月になってすぐ初め、6ヶ月から2回食を食べています。 離乳食大好き…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 授乳
  • 哺乳瓶
  • 完母
  • もこもこ☁️
  • 2
user-icon

もうすぐ離乳食を始めます。 兄弟にアレルギーがあった場合、検査をしてから始めると良いみたいな事が書かれてるのを見たのですが、実際に検査してから離乳食(小麦・乳・卵)を始めた方っていますか💦? 上の子が小麦(解除済み)・卵のアレルギーがあり、検査で数値が高くても症状…

  • 離乳食
  • 症状
  • 上の子
  • 兄弟
  • たまちゃん🎷
  • 1
user-icon

すごい腑抜けな質問なんですが… おすわりって発達の順番で言ったらいつですか?😵‍💫 寝返りをするようになって、寝返り返りもできるように なったんですが、ずり這いやお尻を持ち上げる仕草は まだせず、足で蹴る仕草(進んではない)はあります! ただ、離乳食を始める基準とし…

  • 離乳食
  • 保育園
  • 月齢
  • 発達
  • 息子
  • 👦🏻👶🏻
  • 14
user-icon

コメント欄にうんちの写真があります もうすぐで8ヶ月になる娘です 6ヶ月頃 タラを食べて1週間ほど下痢が続く 下痢以外の症状は無く、機嫌も良い 3月16日の月曜のお昼 タラが入ったベビーフード(60グラム入り)を半分ぐらい食べる 月曜の夜 夜の離乳食を食べ終わって30分後…

  • 離乳食
  • 病院
  • ベビーフード
  • 症状
  • 椅子
  • 、
  • 1
user-icon

10ヶ月の次女、ストロー飲みできません!コップ飲みもできません!飲み込めるようになるためのコツ、教えてください。 5ヶ月のときにリッチェルのいきなりストローマグ使って、吸うのは吸えるようになったんですが、いつまでたっても飲み込めません。ニコニコしながら口からバー…

  • 離乳食
  • 親
  • ご飯
  • リッチェル
  • ストローマグ
  • ママリ
  • 5
user-icon

離乳食なかなか進まない… はじめに食べてると 数口たべたらもうそのあとは スプーンを避けて 嫌がってしまって 泣きじゃくるので すぐミルク飲んでしまいます…。 かといって ミルクのあとはおなかいっぱいに ならないので また食べたりするのですが 全然食べてくれません…!…

  • 離乳食
  • ミルク
  • スプーン
  • のぞ。
  • 1
user-icon

離乳食関連で、消毒するものはありますか?食器など...

  • 離乳食
  • 食器
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離乳食の初歩的な質問です💦 ほうれん草と小松菜が一緒の欄にかかれてるんですが ほうれん草がOKなら小松菜試さなくていいんですかね? 上の子の時はちゃんと一品ずつ試したんですけど 面倒くさくて😂

  • 離乳食
  • 上の子
  • ほうれん草
  • ととと
  • 2
user-icon

そろそろ離乳食を始めようと思うのですが、皆さんは何時にあげてますか? 2・3回食になった時に、上の子(年中)の送迎やお風呂の兼ね合いもあり、うまくいくか不安なので参考にさせて下さい😣(話すと長くなるので詳細省きますが、同居の義母が色々と厄介で、これが不安の元で💦) …

  • 離乳食
  • お風呂
  • 授乳
  • 義母
  • 上の子
  • たまちゃん🎷
  • 2
user-icon

離乳食のお粥、もう分量なんてテキトー🙄 今のところよく食べてくれるからそれでいいや!

  • 離乳食
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

コメント欄にうんちの写真があります もうすぐで8ヶ月になります 6ヶ月頃 タラを食べて1週間ほど下痢が続く 下痢以外の症状は無く、機嫌も良かったので病院には行ってません 3月16日の月曜のお昼 タラが入ったベビーフード(60グラム入り)を半分ぐらい食べる 月曜の夜 夜の…

  • 離乳食
  • 病院
  • ベビーフード
  • 症状
  • 椅子
  • 、
  • 2
user-icon

ベーキングパウダーって、あんまり良くないんでしょうか??💦 離乳食に使おうと思って調べていたら添加物の塊だという記事を見ました💦

  • 離乳食
  • 添加物
  • あ
  • 3
user-icon

6ヶ月から離乳食をはじめたので、今は中期の後半になります🍴 よく打っているベビーフードは○か月~とありますが、離乳食を5ヶ月からはじめた場合の記載ですか...? 今9ヶ月ですが、まだ後期ではないので、蒸しパン等9ヶ月頃からのものは使わない方がいいでしょうか💦

  • 離乳食
  • ベビーフード
  • パン
  • ひかり
  • 1
user-icon

2人目の離乳食、毎回レトルトなんですけど大丈夫ですかね😱笑 これ一つとか……少ないですかね?

  • 離乳食
  • 夫
  • 2人目
  • ´ω`*
  • 4
user-icon

離乳食のアレルギーの確認の仕方って、小さじ2くらいまで試しますか? アレルギー注意の食材は、小さじ3くらいまで上の子の時食べさせてたような気がするんですけど、皆さんどうされていますか? 小さじ3まで豆腐を始めてから3日目で食べさせていいものなのか?と思ってきて😨

  • 離乳食
  • 食材
  • 上の子
  • ママリ
  • 1
user-icon

食べることが大好きなお子さんいますか? うちの子がそうなんですが、食への要求が日常に支障を来たすレベルなので病んでます… 産前産後の間だけ子ども園に通わせているのですが、お迎えに行った時点で「まんま!」とごはんを要求。保育士さんは「ママに会えて嬉しいね!」と、…

  • 離乳食
  • 臨月
  • 絵本
  • おもちゃ
  • おやつ
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

アホな質問かもしれませんが…保育園の離乳食って、個人に合わせて作ってくれるわけではないんですよね?量や具材の大きさ、ご飯の固さとか…4月から通うのですが、面談はアレルギーの確認がメインで終わってしまい、でも離乳食ってその子によって進み具合違うし、手づかみ食べがで…

  • 離乳食
  • 保育園
  • 夫
  • 1歳
  • ご飯
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

現在1歳半の女の子を職場の託児所に預けながら子育て中なのですが、少し前からお友達を叩く、おもちゃを奪う、最後には馬乗りになる...など凶暴になってきました。 赤ちゃんの頃は、生後2ヶ月から朝までしっかり寝るようになったし、夜泣きもなく寝かしつけもいらなかったし、離…

  • 離乳食
  • 夜泣き
  • おもちゃ
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • みほママ🌼
  • 2
user-icon

【離乳食後のミルク量について】 今は離乳食1回で、これから2回食にするところです。最初は離乳食の後のミルクは欲しがるだけオッケーと習ったので、量は減らさず200あげてます。吐き戻しもなく完飲してます。 ①2回食になるタイミングくらいで、離乳食の後のミルクは160くらいに…

  • 離乳食
  • 泣く
  • ミルク量
  • 吐き戻し
  • 野菜
  • まゆまゆ
  • 1
35093510351135123513 …3530…3550

関連するキーワード

「離乳食」に関連するキーワード

  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    3
  • rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…

    4
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 3511ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.