※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もこもこ☁️
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんで3回食に悩んでいます。離乳食は好きで夜中に起きることもあるため、夜間のミルクを考えています。他の方の経験を聞きたいです。

【7ヶ月で3回食】

完母です。
上の子は完母でもたまにミルクを飲んでくれたのですが、下の子はもう全く飲みません、全拒否です😨
寝る前に授乳しても、夜中 お腹が減っている感じで泣いて起きます。
離乳食は5ヶ月になってすぐ初め、6ヶ月から2回食を食べています。
離乳食大好きで、もっと食べたそうにします。

これらの理由からまだ7ヶ月ですが3回食にしようか悩んでいます。
3回食にしても大丈夫ですかね?

上の子は完母で夜寝る前だけミルクを飲ませていました。
それまでは夜間1度起きていましたが、寝る前のミルクを飲むようになって夜通し寝るようになったので、下の子にも寝る前にミルクをあげたいのですが、哺乳瓶もスパウトもマグもコップもダメです😭
お茶はマグ・コップ飲みできるのですが…
ミルクの種類を変えてもダメでお手上げ状態です💦
まだ離乳食だしすぐに消化はされるだろうけど、3回食にすると少しは夜中もお腹減るのマシかなと微かな希望を抱いています😂

7ヶ月で3回食にされてる方いらっしゃいますか??
また、同じような方いらっしゃったらお話聞きたいです✨

コメント

🦢

ご飯の時に一緒にミルクあげてみても飲まないですか?🤔
離乳食でいろんなもの口にするようになったら、ミルクも一緒に飲んでくれそうですけどね🤔
夜の母乳の代わりにあげようとしてるから、これじゃない!!って飲まないとか😂
うちもミルクずっと拒否でしたが、離乳食の時に根気強く一緒に口にさせていたら飲むようになりました🤣

  • もこもこ☁️

    もこもこ☁️

    お茶は飲むのにミルクはべーするんです😭
    パン粥に入れたら食べるんですけど😭

    • 3月17日
  • 🦢

    🦢

    そうなんですね😱
    とりあえず、根気強くごはんと一緒にあげつつ、3回にするならお粥+ミルクだけとかで様子見てみたらどうですかね?🤔
    きっといつか飲んでくれると信じて、、笑
    パン粥頻度増やしてミルクの味は口に入れるもの!って慣れさせてみるとか!
    ミルク拒否困りますよね😂うちの親も子どもがミルク飲まないから離乳食始まってどんどんそっちに移行したって言ってました笑

    • 3月17日
はじめてのママリ

7ヶ月で3回食は早すぎだと思います💦
まだ消化器官未熟ですし胃にも負担かかると思います

  • もこもこ☁️

    もこもこ☁️

    昔はそう言われてましたが、最近は月齢と食べる回数は関係ないというふうになってきてるみたいです✨
    小児科の先生に3回食進められたという子も結構いて✨

    • 3月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですねー
    小児科によっても言われることが違うんですね🤔

    • 3月17日