女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 3399ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「離乳食」に関する質問 (3399ページ目)

「離乳食」に関するキーワード
  • 三回食
  • ベビーフード
  • 手づかみ食べ
  • ヨーグルト
  • ブレンダー
  • コーンフレーク
  • 食べない
  • 食べ方
  • 野菜嫌い
  • うどん
  • おかゆ
  • おやつ
  • お菓子
  • 解凍
  • 離乳食食べない
  • やさしい麦茶
  • アンパンマンポテト
  • 野菜食べない
  • 離乳食完了期
  • カミカミ期
  • 離乳食後期
  • ゴックン期
  • パクパク期
  • モグモグ期
  • 離乳食中期
  • 離乳食初期
  • ワンプレート
  • 食べさせ方
user-icon

生後6ヶ月を超えてから、どっと疲れが溜まるようになり、イライラも増えるようになりました。 寝返りやズリバイもできるようになり、我が子は本当に本当に可愛くて愛おしいです。 喜怒哀楽がはっきりしてきたのもあるのか、機嫌が悪い時は抱っこしてくれと泣き、抱っこすると反…

  • 離乳食
  • 生後6ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 家事
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

生後8ヶ月の男の子育ててます! 離乳食ってどんな感じで作られてますか? 元々そこまで料理が得意ではなく、今は7倍がゆに野菜3種類くらいと豆腐もしくはささみを加えてベビー出汁ととろみの素を加えたものを大量に作りストックしてます。かなり手抜きでいつも申し訳なくなって…

  • 離乳食
  • 生後8ヶ月
  • レシピ
  • 子育て
  • ベビー
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

産後の生理について。 昨年5月に出産し、生理が8月に再開しました。 その後9月、10月と毎月来ておりましたが、 11月から生理が来なくなりました。 授乳はミルク寄りの混合で、離乳食が始まってからは ほとんど母乳は与えておりません。 また妊娠の可能性は低いです。 産後、生…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 混合
  • まぁ〜たん🔰
  • 1
user-icon

あと一週間で生後10ヶ月になろうとしてます! 離乳食の量が未だにわかんなくて、ミルクもがぶ飲みの娘なのですが、どのくらい離乳食上げればいいんでしょうか、、 今2回食で、米は80gとかしか上げてないんですけど少ないですよね??、、 おかずみたいな野菜系のやつは40gくら…

  • 離乳食
  • 生後10ヶ月
  • おかず
  • ミルクの量
  • 野菜
  • える
  • 7
user-icon

ガス使用量195m3ってやばいですか?? 横浜市です! 一軒家に引っ越したばかりでよくわかりません😂 床暖を朝6〜9時、夜16〜23時くらいで使ってて、毎日お風呂を沸かして、寝かしつけ終わってから大人1人が入り直すために追い焚きしてます。 室温が20度を切ったらガス暖房も短時…

  • 離乳食
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • マンション
  • エアコン
  • ママリ
  • 4
user-icon

離乳食、、、適当すぎて不安です🥹 まだ初期後半なんですが、 量や種類など、、適当です。 市販のものやだし汁など使ったことないです。 これだけは必ず守ったほうがいいことや やったほうがいい事ってありますか? ズボラな私になんでもいいのでアドバイスください🙇‍♀️💦 宜…

  • 離乳食
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

手足バタバタがおさまりません。 離乳食食べてる時も足をバタバタします。なので、机が常にガタガタいいます。 また抱っこしたとき落ち着きもありません。キョロキョロ周りを見たり、うごうごゴソゴソとまりません。 ちょっと多動ぎみ?と不安になります💦

  • 離乳食
  • 多動
  • はじめてのママリ
  • 0
user-icon

離乳食のストック作りをしなきゃなんですが、 いつも炊飯器で色んな野菜茹でてから それぞれみじん切りして 4、5皿に野菜を分けてから ピジョンのホワイトソースでシチュー、 和光堂のコンソメでスープ、 トマトペーストでミネストローネ、 豆乳入れてスープ など鍋で作り製氷皿…

  • 離乳食
  • おすすめ
  • トマト
  • ピジョン
  • 和光堂
  • まり
  • 3
user-icon

今日から離乳食を始めました! 10倍粥を小さじ1からでしたが、ほとんど口から出していたような気がします😂 素朴な疑問なのですが、明日も小さじ1をあげるつもりですが、小さじ2に増やすタイミングっていつなのでしょうか? 小さじ1をちゃんと完食できるまで量は増やさないほうが…

  • 離乳食
  • 食材
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生まれた時からミルク、おむつ、お風呂など記録してきました 最近だと離乳食も追加されたのですが、離乳食だと大変だなと思ってきました やめようかなと思ったのですがなんか不安な感じがして辞めるか迷っています 記録つけてる人いますか? 早くやめた方がいいですかね?

  • 離乳食
  • ミルク
  • お風呂
  • おむつ
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

一歳の息子にイライラしてしまいます。 抱っこでしかお昼寝できなくて眠そうにしているのに寝なかったり夜もいまだに2時間おきくらいに起きます。離乳食はほぼ食べず、食べたとしても椅子に座ってられないから立ち食いか追いかけ回してやっと食べさせています。つかみ食べも練習…

  • 離乳食
  • お昼寝
  • 親
  • 育児
  • 遊び
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後8ヶ月の息子が18:30頃に突然、大量に嘔吐しました。 熱はなく元気はあり、その後麦茶を少し飲みました。最後の食事とミルク(17:30頃)が全て出た感じです。 その後機嫌はいつもより悪かったですが嘔吐や嘔気はなく、2時間ほど経過していつもの就寝時間になり、いつもなら220…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 生後8ヶ月
  • 食事
  • 熱
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

離乳食について質問です! 今週からカミカミ期に入りました。 色々な魚の種類を食べるようになったのですが、離乳食を作る際にコープで扱っている冷凍の魚を使うのは大丈夫なのでしょうか? それとも冷凍のものは使わず、生のものを消費期限内に調理する方がいいのでしょうか?…

  • 離乳食
  • 夫
  • 魚
  • 冷凍
  • カミカミ期
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

9か月なのに離乳食を全く食べてくれないんですがそんな事あり得るんですか?! 上の子はパクパクあげるだけ食べていたのでどうすればいいかわかりません🥲

  • 離乳食
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後6ヶ月の娘がいます!離乳食1ヶ月目なのですが、みなさんこの頃の朝から夜までの外出時はどうしていますか?🥣 まだペースト状の物しか食べられないし、冷凍していたものを解凍してそれを持って行くのも、食べさせる頃にはある程度時間経ってるし… 瓶のベビーフードなんかはそ…

  • 離乳食
  • 生後6ヶ月
  • ベビーフード
  • 外出
  • 食器
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

朝5時くらいに起きて授乳して寝て7時半とかに起きたらすぐ授乳してますか?離乳食にするには早いし、、

  • 離乳食
  • 授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後7ヶ月離乳食2回に始まりました。 7時ミルク、10時半離乳食プラスミルク、15時ミルク、 18時半離乳食プラスミルク にしようと思っています。 みなさんのタイムスケジュール教えてください。 またミルク回数が4回なのですが離乳食のミルクはあまり飲まないです。なので離乳食…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 生後7ヶ月
  • 夫
  • タピオカ
  • 3
user-icon

今哺乳瓶拒否の完母です!! 一歳ちょうどで保育園に預けるのですがその場合それまでに完全におっぱい卒業させるのでしょうか? ということは離乳食のみで生きてくかんじですか?😭

  • 離乳食
  • 保育園
  • 完母
  • おっぱい
  • 哺乳瓶拒否
  • ママリ
  • 5
user-icon

乳歯は何ヶ月ごろから生えてきましたか? 娘は現在8ヶ月半なのですが、まだ一本も生えていません。歯茎を触ると少し硬くなってきているのですが、まだ歯が顔を出す気配はありません。 友人に聞くと8ヶ月の時には6本ほど生えてたと聞いて少し心配になってしまいました。 離乳食も…

  • 離乳食
  • 育児
  • やまやま🔰
  • 11
user-icon

あと1週間で7ヶ月になる娘にイライラしてしまいます… ・ベビーカーで泣く(乗せて少し歩くと泣き出す、しばらく泣かないときもあるが稀) ・抱っこじゃないと昼寝ができない(つい最近やっと抱っこなしで昼寝が短時間でもできるようになったのに再び抱っこじゃないとダメ) ・…

  • 離乳食
  • ベビーカー
  • 育児
  • 夫
  • 昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

体重増加について 6ヶ月2週の男の子です。5ヶ月入るくらいから体重が完全に横這いになってしまいました。  1ヶ月で90gしか増えておらず… 離乳食は1回食でミルクは1日800〜860ml飲んでます。 寝返りや方向転換などよく体を動かすようになったからでしょうか? 6ヶ月くらいだと…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 妊娠2週目
  • 男の子
  • 体重増加
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

もうすぐ4ヶ月になる娘がいるのですが、 そろそろ離乳食の準備をしたくて調べていたところ、 リッチェルの製氷機?がいいと書いてあるのですが、100均とかの製氷機とかとはまた違うのですか?👀 あと離乳食始めるにあたって、これ必要だなとかあったら教えて頂きたいです💦 今あ…

  • 離乳食
  • 100均
  • リッチェル
  • ハイローチェア
  • 初心者ママ
  • 3
user-icon

11ヶ月の娘の離乳食について🍽 あと2週間程で1歳の誕生日を迎えるのですが、なかなか離乳食が進みません🥲 量はしっかり食べてくれます。でも小さい角切りなら食べられますが、少し大きく切るとえずいて吐くことがあります🥲まだしばらく食べられる形状であげた方が良いのでしょうか…

  • 離乳食
  • 1歳
  • 誕生日
  • パン
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

離乳食後、いつもは歯磨きしてから授乳していたのですが、歯磨きせず授乳してそのまま寝てしまいました😢 大丈夫かな、虫歯になりませんように😭

  • 離乳食
  • 授乳
  • 夫
  • スーパーママ
  • 3
user-icon

今まではコンビのストローマグで離乳食のときやその他の時嫌がらずに飲んでくれてたのに、ストローマグ拒否になりました😇😇😇 コップ代わりのお皿?みたいなのであげると飲みます🤣 なので、水分じゃなくてマグを拒否してるんですよね、、😱 またマグで飲んでくれるようになりますか…

  • 離乳食
  • コンビ
  • 外出
  • 拒否
  • ストローマグ
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

双子の育児疲れ果てました 上の子も家です。 本当に心身共に駄目です。 一人なら余裕ですが、0歳が二人だと手に負えません。 オムツも替えたらもう片方がオムツ。離乳食もそうです。 休む暇が全くありません、夕飯すら作る時間もなく、夜も5回起きるのでもうストレス倍増です。 …

  • 離乳食
  • オムツ
  • 双子
  • 育児疲れ
  • 0歳
  • あか
  • 4
user-icon

手づかみ食べいつから始めましたか? 離乳食初めてもうすぐ3ヶ月です。遅めからですが、無事もぐもぐ期後半になりそうです。 月齢的に手づかみ食べを、始めたいのですがどうでしょうか。 バナナは滑って食べずらいみたいなのですがおすすめありますか?

  • 離乳食
  • 月齢
  • おすすめ
  • バナナ
  • 手づかみ食べ
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

4ヶ月最後の日に離乳食スタートしてもいいのでしょうか?? 5ヶ月の日がお休みの日の為

  • 離乳食
  • るな
  • 2
user-icon

WAKODOの5ヶ月から使える米がゆってどうですか? 買ってみたんですが米がゆ位手作りしろよ。って感じもあって😂 使ってる方いますか? 離乳食ではじめて使うのありですよね??

  • 離乳食
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

腰座り前に、離乳食を食べる時のおすすめの椅子を教えてください。

  • 離乳食
  • おすすめ
  • 椅子
  • ママ
  • 1
33973398339934003401 …3410…3430

関連するキーワード

「離乳食」に関連するキーワード

  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 3399ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.