※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あか
ココロ・悩み

双子の育児で疲れ果てています。0歳の双子の世話で休む暇がなく、ストレスが倍増しています。夕飯も作れず、朝も起きられません。

双子の育児疲れ果てました
上の子も家です。
本当に心身共に駄目です。
一人なら余裕ですが、0歳が二人だと手に負えません。
オムツも替えたらもう片方がオムツ。離乳食もそうです。
休む暇が全くありません、夕飯すら作る時間もなく、夜も5回起きるのでもうストレス倍増です。
朝も起きれません。

コメント

ぽむ

3歳半の怪獣期の男の子だけでも疲労半端ないのに
さらに赤ちゃんの双子を自宅保育…そりゃ疲れますよ💦💦
とにかく家事する暇が今からさらになくなるでしょうし、
旦那さんや周りに相談して
朝ごはんはセルフ、
昼ごはんはチンだけとかの時短も使い、
夕飯は炒めるだけ焼くだけのやつを利用とか
誰かにしてもらわなきゃ無理だと思いますよ💦

ピンク🌸

大変な上の子の面倒も見ながら双子育児…
本当にお疲れ様です。

私も生後7ヶ月の下の子と、上の3歳7ヶ月を自宅で見ておりますが休む暇ないです😭🌙
それなのに双子となると本当に休む時間無いですよね…。。

周りに頼れる人はいませんか?😢
いなければ上の子を一時保育に預けてみるや、
保健センターなどに相談電話をするなど、
誰かと話すだけでも気分転換になれるはずです😭😭
どうにか負担が減れば良いのですが…😢🙏🙏

どうか少しでも休めますように。。

ママリ

うちも双子がいます。
ほんと0歳時期大変ですよね。
うちは完全母乳だったので、常に私は上半身裸で過ごしてました。
夕食どころか、食事は宅配弁当にしてました。
洗い物を出さないために紙コップや紙皿、割り箸を使ってました。
夜は常にどちらか起きてるので寝れなかったです。 
対策として、夫が帰宅した20時から1時が私の睡眠時間、1時から6時まで夫の睡眠時間として交代で双子のお世話をしてました。
食事作ってることが凄いです。もう作らなくて良いですよ。休みましょう!

deleted user

毎日お疲れ様です。
うちも双子がいます。
0歳の双子育児、本当に大変ですよね…
今は記憶も消えかけていますが、離乳食+授乳だと2時間くらいかかるし、一緒に寝てくれないし、夜は何度も起きて寝不足だし…

ご実家や一時保育を躊躇なく頼ってくださいね😣