※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

シングルさんで彼氏ができたとき実親にはどんなタイミングでなんて話しましたか😌?

シングルさんで彼氏ができたとき実親にはどんなタイミングでなんて話しましたか😌?

コメント

ママリ

否定的な親なので付き合ってすぐだと別れろだの子供が可哀想だの親不孝だの言われて私の心が折れそうだったので付き合って半年以上経ってから言いました。
ティンダーで知り合ったけど親には元々知ってたって事にしてます。

  • ままり

    ままり

    子供のこと考えると親に話すタイミングって難しいですよね💦
    話してからは子供預けてデートとか出来るようになったってかんじですか🥹?

    • 8月23日
  • ママリ

    ママリ

    相手が男女関わらず子供預けて遊びに行く親はダメな親って考えな人なので最初から託児所に自分でお金を払って預けたり子供いたらダメな場合以外は全て子供連れて行ってました!
    子供がまだ8ヶ月だったのでどうせすぐ別れたら記憶から消されるしと思ってたのでできた事ですが💦
    でも、やっぱり子供いると男女の関わりが少なかったり相手の気が抜けてる時に出る悪い部分みたいなのが見えにくくなったりもするのでたまに子供と会う程度で基本は2人で会うのをおすすめします。

    • 8月23日
2児のママ

同棲するタイミングで話しました!
反対を押し切り出てって縁を切るだの
なりましたが何だかんだ仲直りして実家とは今まで通り仲良しで子供達も可愛がってもらってます🥹

   ママリ

離婚を決意した時からいい人を探し出していて、離婚してすぐ彼氏ができたので普通に伝えました。
元夫と離婚決意してから気になり出して〜、、と話したら
一回実家に連れておいで合格だったら一緒に住んでいいよ
の言われました✌︎

はじめてのママリ🔰

旦那が挨拶に行きたいと言ってくれたので3ヶ月くらいの時に家に来てもらいました!
そのタイミングで同棲したいことも話してくれて結婚の話もしてくれました!

おっとっと

わりと早めに言いました。毎週末実家にいってたのでそれが減るので違和感あるだろうなーと思ったので💦
親となんでも話すタイプではないので常にこういう話は抵抗ありますが…外食してる時サラッと言いました。笑
「そういえば彼氏できたんだー」って感じです(笑)