女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 3282ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「離乳食」に関する質問 (3282ページ目)

「離乳食」に関するキーワード
  • 三回食
  • ベビーフード
  • 手づかみ食べ
  • ヨーグルト
  • ブレンダー
  • コーンフレーク
  • 食べない
  • 食べ方
  • 野菜嫌い
  • うどん
  • おかゆ
  • おやつ
  • お菓子
  • 解凍
  • 離乳食食べない
  • やさしい麦茶
  • アンパンマンポテト
  • 野菜食べない
  • 離乳食完了期
  • カミカミ期
  • 離乳食後期
  • ゴックン期
  • パクパク期
  • モグモグ期
  • 離乳食中期
  • 離乳食初期
  • ワンプレート
  • 食べさせ方
user-icon

最近お昼寝をしません!! 朝寝を2時間程して、起きてから朝の離乳食をあげて、遊ばせていつも通り昼寝をさせようとするとまっっったく寝ません! 今も抱っこしてスクワット30分ぐらいしましたがウトウトして、すぐ起きてしまいます! 諦めて遊ばせると元気に遊びます、、、 た…

  • 離乳食
  • お昼寝
  • 遊び
  • スクワット
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

電気圧力鍋で離乳食作ってる方は設定どうされてますか? 無水?高圧力?低圧力?

  • 離乳食
  • mi ☻
  • 0
user-icon

5ヶ月半のタイムスケジュールに悩んでます。 睡眠退行が2ヶ月ほど続いていての頻回授乳と最近は夜中に1〜2時間のおしゃべりしたり遊んだりの覚醒をするようになって困ってます。 今のタイムスケジュールは 7時〜起床 8時〜離乳食とミルク 9時〜朝寝(40分〜長くて2時間) 12時頃…

  • 離乳食
  • ミルク
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

卵チャレンジ中で、卵白試してます! 一応卵黄は1個分漉したやつ食べれたので、、 今後の離乳食でとりあえず卵黄だけ使えるってことですよね?例えば卵とじとか!親子丼とか! 卵黄と卵白分ける時にどうしても卵白すこーーし入っちゃうと思うんですけど大丈夫ですかね? 今日か…

  • 離乳食
  • 親子
  • 夫
  • レンジ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離乳食、夜7時半頃って遅いと思いますか? その後お風呂入って授乳して21時くらいに就寝です。

  • 離乳食
  • お風呂
  • 授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

生後6ヶ月から離乳食始めた方いますか❓ 次男と私が次々に体調を崩して5ヶ月で始められず、6ヶ月から離乳食スタートになりました。 長男は5ヶ月から始めたので、6ヶ月頃の離乳食の写真を見るともう結構進んでいたので焦ります😅💦 同じように6ヶ月から始めた方いますか❓

  • 離乳食
  • 生後6ヶ月
  • 写真
  • 体
  • 男
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

生後8か月の息子がいます. 7か月あたりから離乳食食べ、ミルク飲んだあとに 私が昼ごはん食べてたり旦那と夕飯食べてると必ず食事に手を出してきたり 私が食べようとすると口を開けて待ってたりします. 本当に可愛いのですがなにかいい対策ないですかね😭

  • 離乳食
  • ミルク
  • 旦那
  • 食事
  • 息子
  • 2児のMaMa💙🩷
  • 3
user-icon

現在8ヶ月です。 うつ伏せを覚えてからミルクをよく吐くようになりました。 しばらくはそのままにしてましたが、1時間経っても吐くので、最近はミルクや離乳食のあとは1時間ほどバウンサーのベルトで固定するようになりました。 本人は泣いたりはしていないのですが、動きたそう…

  • 離乳食
  • ミルク
  • チャイルドシート
  • バウンサー
  • ベビーカー
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食を始めて1ヶ月が経ちました。 お魚のたらをあげようと思ったのですが、たまひよの離乳食本には初期からOKと記載がありましたが、ネットやアプリではアレルギーが出やすいため初期は避けましょうとありました。 アレルギーが出るからと言って食べるのを遅らせるのは良くな…

  • 離乳食
  • アプリ
  • 魚
  • りか
  • 3
user-icon

完母ですが、授乳間隔空きません💦2時間おきには必ず飲んでます💦出掛けられません😔 離乳食は機嫌良く食べてくれますが、このまま間隔空かないままですかね?💦

  • 離乳食
  • 完母
  • 授乳間隔
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

8ヶ月の子どもは夜続けてどれくらい寝ますか? 初めての子で子育てがいまだに手探り状態のため、教えていただきたいです🙇‍♀️ 8ヶ月になった子を育てており、二回食にも慣れてきた頃のはずなんですが、新生児並みに夜起きてしまいます。 生活サイクルはだいたい下記の通りです…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 母乳
  • 旦那
  • おもちゃ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後6ヶ月男の子ベビーです。離乳食で初めてバナナをあげたのですが口に入れるなりぶるるっと震えて口を閉じ嫌がりました😂そういうものなのでしょうか?

  • 離乳食
  • 生後6ヶ月
  • ベビー
  • 男の子
  • バナナ
  • みん
  • 3
user-icon

生後10ヶ月のお子さんがいる方、離乳食の量とミルクの量について 離乳食も3回今まで残したことなく、どれだけ用意してもペロリと食べ切り食べ終わると必ず泣いて怒るので足りないのかと思い足していましたが、何回足してもなくなると怒ります。ですが抱っこするとすぐに泣きやみ…

  • 離乳食
  • 生後10ヶ月
  • 遊び
  • ミルクの量
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離乳食初日です。 朝8:30前くらいに授乳したので、11:30頃お粥をあげるつもりでしたが、寝てしまいました。 お粥だけであれば病院が閉まっている時間でもあげてしまって大丈夫だと思いますか? それともやはり病院がやってる時間にあげたほうがいいでしょうか?

  • 離乳食
  • 病院
  • 授乳
  • 夫
  • かな
  • 0
user-icon

離乳食であげるとき初めてうどん、調理に牛乳使う時などやはり最初に小さじいっぱいからですよね??

  • 離乳食
  • 牛乳
  • うどん
  • 2児のMaMa💙🩷
  • 1
user-icon

もうすぐ、7ヶ月の赤ちゃんなんですが、離乳食を6ヶ月になる前から始めました。 離乳食の進め方があまりわからず、手こずってます。 そして、私が離乳食を作るのが面倒でおかゆ以外全てBFに頼っています。 トマトやブロッコリー、しらすなどまだ、食べさせてません。BFがあるや…

  • 離乳食
  • 赤ちゃん
  • 食材
  • おかゆ
  • トマト
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

フォローアップミルクの辞めるタイミングと 飲ませるタイミング、あと離乳食の量や 水分量について質問です🙇‍♀️ 今1歳になったばかりの男の子です👦🏻 ミルク(ぴゅあ)は9ヶ月のときにやめて、 それ以降ずっとフォローアップミルク(たっち)を 飲んでいます。 回数や量は以下の通り…

  • 離乳食
  • お風呂
  • 哺乳瓶
  • 食事
  • ベビー
  • らん
  • 1
user-icon

子どもが自然と触れ合ったり、色々な経験をするのは3歳頃からでも遅くないでしょうか😢 長男のイヤイヤ期もあって、最近は少し足を伸ばして遊びに行った先で何もできず、何しに来たんだ😭となることが増えてきました😔 下もまだ離乳食にミルクもあって、お出かけが大変です。 近場…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 親
  • 車
  • 3歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

コロッケや唐揚げは何歳ごろからあげてますか?!離乳食完了したら与えていいものなのでしょうか。

  • 離乳食
  • ママリ
  • 4
user-icon

離乳食の時間について教えてください 修正月齢5ヶ月の双子のママです。完ミで育てていて、220ml×3回と240ml×1回(寝る前のみ)の4回授乳をしています。授乳の時間はほぼ固定になっています。 修正月齢が5ヶ月を迎えたので離乳食を始めたいと思っています。 7:30 授乳① 12:30 授…

  • 離乳食
  • 授乳
  • 双子
  • 完ミ
  • しゃけまる
  • 0
user-icon

離乳食行き詰まってます、、、😅 生後7ヶ月、離乳食を始めてから もうすぐ2ヶ月が経ちます。 これまでお粥、パン、魚、野菜、果物 合わせて20品目ほど食べさせ、 食べる量も平均ぐらいで、順調でした。 ですが最近になり、食事に集中しなくなり イスからのけぞる、目の前の机を…

  • 離乳食
  • 生後7ヶ月
  • スタイ
  • 食事
  • 食べ物
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

2人目なんでゆっくりでいいやと思い、6ヶ月と1週間経った頃から離乳食を始めました! 順調に食べてきて1ヶ月が経ちました! ステップ離乳食というアプリを使いながら進めています! 今、7ヶ月になり離乳食のモグモグ期だと思うのですが、まだ食べた食材も10品で少ないし2回食も…

  • 離乳食
  • アプリ
  • 夫
  • 食材
  • 2人目
  • 蜜柑
  • 0
user-icon

コープデリを始めたばかりでわからない事があるのですが、 離乳食で使う用に、インスタで見た食塩の入ってないしらすを探したのですが見当たりません。 週によってあったりなかったりするのですか?

  • 離乳食
  • インスタ
  • よっち
  • 1
user-icon

離乳食の進め方についてです。 離乳食のアプリで10倍がゆ→2さじ→3さじ→にんじん→2さじ→3さじ→かぼちゃ.... みたいにスケジュールが組まれているんですけど、これってきっちり守らないとダメですか? 子どもの様子みながら少しずつ量を増やしたり野菜の順番も5〜6ヶ月の月齢範囲…

  • 離乳食
  • アプリ
  • 月齢
  • かぼちゃ
  • 野菜
  • はじめてのママリ🔰とも
  • 3
user-icon

生後5ヶ月半の息子のミルクの飲み具合についてご相談です。 離乳食が始まり3週間が経過しました。 結構上手く飲んでくれるし一定の量を食べてくれるので二回食にしています。 2回食にしてからミルクを全く飲まなくなりました。 一日中ちょこちょこ飲ませて7.8回です。 ただ飲…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 生後5ヶ月
  • 息子
  • 怜ママ
  • 0
user-icon

そろそろ離乳食を始めようと思います。 質問なのですが、キューピーの瓶の離乳食は冷凍保存出来ますか?? また病院の先生が離乳食は家族のご飯と同じ時にあげてと言われたのですが、家族が揃うのは夕ごはんの時ぐらいです。 一回食を18時から19時頃にあげても良いのでしょうか?

  • 離乳食
  • 病院
  • 先生
  • 家族
  • ご飯
  • あーちゃん
  • 3
user-icon

離乳食の時間帯について いつも10時〜11時頃に離乳食あげてるんですが、たまにその時間がちょうど眠気のピークで寝てしまうことがあります。 今まだ始めて1週間くらいなんですが、時間ずらして午後とかにした方がいいのか、それとも起こして食べさせた方がいいのか悩んでます。 …

  • 離乳食
  • ミルク
  • 睡眠
  • グズグズ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ハイローチェアで離乳食食べながら寝てしまいました🤣赤ちゃんあるあるですね!可愛い😍 でも、口の中に少し食べ物が残っているような? みなさんならこういう時どうしますか!? 無理やり起こします? このままハイローチェアに寝かせたままにしますか? 布団に移動させたらいいで…

  • 離乳食
  • 赤ちゃん
  • 食べ物
  • 布団
  • ハイローチェア
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

離乳食が始まりました!! そこでママリの皆さんに10倍粥の作り方おすすめ教えてください🙏 冷凍保存は1週間で使いきる感じです! あと電子レンジで解凍したあと少し水分ないかなって思った時お湯を少したしても大丈夫でしょうか?

  • 離乳食
  • おすすめ
  • 夫
  • 冷凍
  • 電子レンジ
  • ゆさん
  • 3
32803281328232833284 …3300…3320

関連するキーワード

「離乳食」に関連するキーワード

  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    3
  • 市民プールで泳いだあと、着替えず水着のまま帰る人いますか?濡れたまま車で😂

    4
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 3282ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.