「離乳食」に関する質問 (3206ページ目)



離乳食に冷凍で売っているほうれん草やブロッコリー、かぼちゃを使われてる方いますか?? これは普通に解凍してお湯たしてブレンダーとかでやれば普通に食べさせられますよね??
- 離乳食
- かぼちゃ
- ブロッコリー
- ほうれん草
- 冷凍
- ママリ
- 2





生後6ヶ月、乳糖不耐症になってしまったので昨日からノンラクトを飲ませています。(完ミです) まだミルクを飲むとうんちが出るのですが、下痢は治まってきました。 でも回数が下痢の時と変わらず、おならと一緒に少し出る感じの極小量がほとんどですが、先程2回連続で固形のうん…
- 離乳食
- ミルク
- 小児科
- 生後6ヶ月
- おなら
- はじめてのママリ🔰
- 3





もうすぐ生後9ヶ月になります。 体重7.3キロと軽めです。 みなさんのお子さんはどれくらい 離乳食を食べますか?? g数がわかると嬉しいです! またその後のミルクはどれくらい足してますか? 母乳の方は1日何回あげてますか?? よろしくお願いします!
- 離乳食
- ミルク
- 母乳
- 体重
- 生後9ヶ月
- 2boys.mama
- 10



1歳2ヶ月の娘がいます。 離乳食で和光堂のものにお世話になっていたのですが、最近急に食べなくなりました😭 大人と取り分けご飯にしたらいいのだと思いますが、旦那が野菜が大っ嫌いな人で、普段の食事で野菜を使った料理ができず、私はいつもスーパーにあるカット済の野菜を食…
- 離乳食
- 旦那
- ベビーフード
- 食事
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 3











1歳半の子がいます。 ご飯の量についてです。 これって多いですか?少ないですか? ずっと体重増加が緩やかで離乳食はじまった 時から多めにあげてくださいって言われてて、 気持ち多めに作ってるつもりではいます。
- 離乳食
- 体重増加
- 1歳半
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 5

9ヶ月、離乳食三回食になり授乳回数が減りつつあります。 こまめに白湯をマグであげてるのですが、どうしても便秘が治りません。。。 どうしたら便秘解消しますか? 今朝はバナナヨーグルトきなこがけ 夜はさつまいもをあげましたが効果ありませんでした…
- 離乳食
- 授乳回数
- さつまいも
- バナナ
- マグ
- はじめてのママリ
- 1
関連するキーワード
「離乳食」に関連するキーワード
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水