※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

息子に野菜を混ぜた10倍粥を食べさせたいけど、毎回同じ野菜を使うのは良くないか悩んでいます。ご飯の味にも慣れさせたいですか?

離乳食の10倍粥について質問です!

今はかぼちゃ、にんじん、ほうれん草をクリアした段階で来週からキャベツ、人参、ブロッコリーを試そうと考えてます✳︎

そこで質問なのですが、
来週初めて試す野菜+10倍粥+既にクリアしてる野菜
の献立にしたいのですが
息子は割と10倍粥だけだと嫌がってしまうので
野菜を混ぜたいと思っています。
ですが、毎回かぼちゃ粥やにんじん粥などではなく
ご飯そのものの味にも慣れてもらったほうが良いのでしょうか??

コメント

pen

食べる練習なので食べやすい方法でいいと思いますよ😌
うちは面倒で毎回何かしら混ぜてます😂

まま

なんでもいいと思いますよ😊
何個もお皿使うのちっちゃいし面倒なので、クリアした食べ物はお粥に全部混ぜて食べさせてました!

89

今はご飯ものの味に慣れる必要はないと思っています😅大きくなるにつれ、おかずのレパートリーが増えると白米のうまさに気付きますし✨

しかも野菜なんて、子どもには苦味によるうまみを感じ取ることができないので、おそらくひたすら苦痛だろうなぁ…とも。

私は2人目というのもあって、申し訳ないくらいかなり適当です💧

離乳食=アレルギー検査としかみていないので、「よしいける!」とわかればお芋やら赤ちゃん味噌汁のもとやらコーンクリームのもとなどで薄く味付けして美味しく食べてもらっちゃってます。

息子も美味しい時は「ん〜♪」とニッカニカで応えてくれるし、イマイチだと( ̄^ ̄)全くの無反応で石と化します…。

今大事なのは、食べる行為の練習とアレルギーの確認、あとは食卓の楽しさを感じてもらうことかな、と。

だからあんまり難しく考えなくていいと思いますよ♪