「離乳食」に関する質問 (2988ページ目)





生後8か月になった息子がいます 離乳食終わってミルクものんで遊んでる間に 大量ではありませんがジョイントマットの上で吐いてました。 うっすいミルクと唾液でした.ほぼ唾液だっだのですが 大丈夫でしょうか 本人はその吐いたやつをぺちゃぺちゃしてました。 機嫌もよくよ…
- 離乳食
- ミルク
- ジョイントマット
- 夫
- 息子
- 2児のMaMa💙🩷
- 1

こっちの方が回答もらえそうなので💦 7ヶ月の子の発熱だけの症状の病院受診のタイミングっていつ?熱の冷まし方って冷えピタ?保冷剤で脇等冷やすだけ?ですか😭? 明日で7ヶ月になる娘、息子が保育園から帰って発熱してます💦 娘の方は多分はしゃぎ過ぎ、軽い熱中症みたいな…
- 離乳食
- 母乳
- 保育園
- 病院
- 症状
- ハーマイオニー🍯ゆるグルテンフリー✊
- 6





マクドナルドに離乳食の持ち込み 産後の癒しが子供を連れてマックを行くことです🍔 ガヤガヤしてるのでちょっと大きい声だしてもかき消されるし、お手軽に出かけた感が出せて私のリフレッシュになっています。 いつも利用している店舗ではお弁当箱に手作りの離乳食を詰めて行って…
- 離乳食
- ベビーチェア
- 産後
- お弁当
- 年齢
- はじめてのママリ🔰
- 13






軟便について 先日子供にヨーグルトを15g朝あげました。その後うんちをすぐしましたがいつもと変わらず、その後夕方にまたうんちをいつもより多くしました。 硬さはいつもと変わらずだったんですが、夕方離乳食を食べた後にまたうんちをしてそれが軟便でした。 その後は普通のう…
- 離乳食
- ミルク
- うんち
- ヨーグルト
- 乳糖不耐症
- はじめてのママ
- 1







離乳食始めるとうんちって変わりますか? うんちの回数が増えたのと ピザのチーズみたいな塊が混ざってることがあります これって胃腸とかの病気ですか? それとも離乳食始まるとこんな何でしょうか?
- 離乳食
- うんち
- チーズ
- はじめてのママリ🔰
- 1

もうすぐ生後5ヶ月になる子を育てています。 5ヶ月になったら離乳食と同時に麦茶を始めてみようかと思っています。 そこで以下のことを教えていただきたいです💭 ①大人用の麦茶パックを電子ケトルで沸かしたお湯でいつも作っていますが、その作り方でもいいのでしょうか? ②大人…
- 離乳食
- 産婦人科
- 生後5ヶ月
- お祝い
- マグ
- はじめてのママリ🔰
- 1


冷凍していた離乳食をレンチンするとき、いつもぶくぶくなるまでやってるんですけどそこまでしなくて大丈夫なんですかね?😂😂 レンジの前に張り付いてみてます笑
- 離乳食
- 夫
- レンジ
- 冷凍
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「離乳食」に関連するキーワード
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水