![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
国産のうどんとパンを探しています。乳製品入りの国産食パンを避けたいです。おすすめがあれば教えてください。
離乳食でうどんとパンを食べさせたいのですが、なかなか国産のものが見つけられません。おすすめはありませんか?
生後9ヶ月です。
そろそろ、うどんとパン粥をあげたいのですが国内製造の物ばかりで国産の物が見つけられません💦
手っ取り早く、和光堂のベビーうどんを使用しようと思いましたが国内製造と書いてありました。やはり小麦は国産のものがいいなと思っています。
国産の超塾食パンは乳製品が入っていました。
国産のシンプルな食パンをご存知の方はいらっしゃいますか?
よろしくお願いします。
⚠️卵と乳製品のアレルギーがあります。
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)
コメント
![くーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くーちゃん
国産の小麦はそもそも無しに近いと思います💦
国産にこだわっても結局、栄養面ではさほど変わらないと思います。
すみません、回答になってなくて。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も用意できる範囲で「国産」にこだわっています😊
乳不使用の国産小麦パンは分かりせんが、うどんは写真のものを使っています!(田靡製麺の物です)
食塩不使用で、あらかじめ細麺で2cm弱になっていて、ツルッとしているので初めて食べるのにいいと思います😊
(太くてモチモチは初めては怖いので💦)
初めての時はビニール袋の中でパキパキ折って1cmくらいにしてあげていました✨
西松屋やアカチャンホンポでも売っていますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
写真付きで詳しくありがとうございます🥹🤍
パンはなかなか難しいですよね💦
西松屋にあるとは!!気づきませんでした😯探してみます✨ありがとうございました😊🫶🏻- 7月20日
-
はじめてのママリ🔰
グッドアンサーありがとうございます❣️
パンの件ですが、「乳のみ不使用」「卵のみ不使用」のパンはなかなかないのかなー?と思いました🤔💦
大体が「卵乳不使用」で豆乳やお米で代替品で作られてるのが多いので、そちらから探してみるのも一つの手かなと思いました🎶
手に入りやすいトップバリューに、国産のお米で作った米粉パンが売っているのでそちらを試されてはいかがでしょうか😊
いいパンに出会えるといいですね🍀- 7月22日
-
はじめてのママリ🔰
やはりお米ものが多そうですね😯!!
とっても詳しくありがとうございました🙇🏻♀️助かります✊🏻✨- 7月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
コープのやわらかミニうどんは国産って書いてました!
どうでしょうか?
パンは分かりません😭
-
はじめてのママリ🔰
コープにあるんですね!
見てみます✨ありがとうございました😊- 7月20日
はじめてのママリ🔰
なかなかないようですね💦
回答ありがとうございました♪