女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 2755ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「離乳食」に関する質問 (2755ページ目)

「離乳食」に関するキーワード
  • 三回食
  • ベビーフード
  • 手づかみ食べ
  • ヨーグルト
  • ブレンダー
  • コーンフレーク
  • 食べない
  • 食べ方
  • 野菜嫌い
  • うどん
  • おかゆ
  • おやつ
  • お菓子
  • 解凍
  • 離乳食食べない
  • やさしい麦茶
  • アンパンマンポテト
  • 野菜食べない
  • 離乳食完了期
  • カミカミ期
  • 離乳食後期
  • ゴックン期
  • パクパク期
  • モグモグ期
  • 離乳食中期
  • 離乳食初期
  • ワンプレート
  • 食べさせ方
user-icon

2人目以降のお子さんで、離乳食グッズを買い直したという方いらっしゃいますか? 上の子が4歳8ヶ月。 もう4年空いているので、食器やまな板を買い直しました! 上の子の時は頂き物のミキサーを使っていたのですが、大きいしそれ以来封印していたので、これも買っちゃえ!!と…

  • 離乳食
  • 育休
  • 4歳
  • グッズ
  • 食器
  • おもち
  • 3
user-icon

離乳食の納豆について教えてください! ひきわり納豆が簡単だということで用意しましたが、こちらは糸がひかなくなるまで熱湯をかけた方がいいのか、ほぐれれば良いのか悩んでしまいました。 私自身は納豆が少し苦手で、これからの離乳食が少し憂鬱です😅

  • 離乳食
  • 熱
  • 納豆
  • 憂鬱
  • にんにん🔰
  • 1
user-icon

【生後8ヶ月の子供のコロナと下痢の症状について】 生後8ヶ月です。 2週間と少し前にコロナに感染しました。 今はとても元気になり、 少しずつ離乳食を通常の2回食へ戻し、 ミルクも問題なく飲みます。 ですが、下痢の症状だけなかなか治りません。 かなり緩く形もない便を、 …

  • 離乳食
  • ミルク
  • 病院
  • 生後8ヶ月
  • 症状
  • ママリ
  • 3
user-icon

【離乳食のおやすみは月齢が上がっても大丈夫ですか?について】 離乳食っていつまでおやすみしていいんでしょうか? 変な質問ですみません🙇‍♀️ 現在2回食で午前と午後であげていますが、先月の生後7ヶ月では出かけてたり自分の体調不良で午後の離乳食を3~4回おやすみしてしま…

  • 離乳食
  • 病院
  • 生後7ヶ月
  • 月齢
  • 夫
  • ままり
  • 3
user-icon

離乳食の卵を「たまごボーロ」で進めた方いませんか??

  • 離乳食
  • ふうせん♡̢
  • 3
user-icon

離乳食丸呑みで困ってます... 11ヶ月になった娘がいます。いまだに水分少ないお粥や固形が無理で、ドロドロのものをあげてます。そのせいかずっと丸呑みで、口に入れた瞬間飲み込みます。なのでたまにオエっとしたりそのまま吐いたりします。 量は食べますが形状が一切進まず困…

  • 離乳食
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

【ミルク飲まない、離乳食も食べない子の経験談について】 ミルク飲まない、離乳食も食べない子の経験談が聞きたいです😭 生後2ヶ月からミルクを飲まなくなり、1日あたり多くても450くらいで、少ないと200とかでずっと過ごしてきました。 病院にも行ったけれど問題はなく、体重…

  • 離乳食
  • 保育園
  • 病院
  • 体重
  • 生後2ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

【生後10ヶ月の子の精神発達について心配】 こんにちは。生後10ヶ月の息子がいます。 月齢に見合った精神発達が見られないのではと心配しています。 うちの子の特徴はこんな感じです。 ・人見知り後追い夜泣き模倣全くなし。 ・セルフねんねできて朝までぐっすり。 ・いつもニ…

  • 離乳食
  • 夜泣き
  • 保育園
  • 生後10ヶ月
  • 月齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

【離乳食の食べさせ方について】 現在生後5ヶ月半女の子ベビの離乳食についてです! 離乳食初めて3週目なのですが、スプーンを掴んだり手を口に入れたりとなかなか激しくて食べさせるが大変です😭 まだお座り出来ないので私の膝の上で食べさせてます。 お口は開けるしちゃんと…

  • 離乳食
  • 妊娠3週目
  • 生後5ヶ月
  • 月齢
  • 女の子
  • こむぎ🔰
  • 2
user-icon

【離乳食•ミルクについて】 生後6ヶ月の娘がいます。離乳食を初めて2ヶ月目になりますが、最近食べさせる時にすごく落ち着きがなく今まで食べられてた量を食べずイヤイヤと口を開けなくなったり、手でいらないとまでしてきます。またミルク嫌いでもあり日々試行錯誤し、色々なミ…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 体重
  • 生後6ヶ月
  • 4ヶ月検診
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

普段離乳食は作ってストックしてるんですけど ストックし忘れてBFあげたりします。 今日足りなかったのでストックと足りない分BFあげました BFを途中で舌で押し出すようになりました。 私が作ったやつは普通に食べてくれます。 なんでなんですかね。出かける時など困るなとおも…

  • 離乳食
  • 2児のMaMa💙🩷
  • 0
user-icon

【ゆでうどんの材料量と下茹での必要性について】 離乳食のうどんについて教えてください💦 レシピをみて材料にゆでうどん45gとあったのですが、これはゆでる前と後どちらでしょうか? ゆでる前に45gはかってつくったら出汁をすってかなりかさが増してしまいました💦 また、ゆで…

  • 離乳食
  • レシピ
  • うどん
  • 野菜
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食時に使う、シリコンのエプロンで、 96gは子供には重いですか??

  • 離乳食
  • はじめてのままり
  • 1
user-icon

離乳食いつから始めましたか?5ヶ月から始めてもいいそうですが... 5ヶ月ぴったりから始めましたか? 始めようと思ったきっかけはありましたか?

  • 離乳食
  • はじめてのママリ
  • 5
user-icon

【離乳食の進みと授乳回数について】 授乳回数などについてです。 現在1歳1ヶ月の完母です。 離乳食の進みがかなり悪く減らすタイミングを逃しました💦 今は1食200g前後、食べる時は300g食べるかな?食べないかな?って感じの量です。 食べない時は100g程です。 朝、昼はそれな…

  • 離乳食
  • オムツ
  • 完母
  • 授乳回数
  • 泣く
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

離乳食のアレルギー症状教えてください🙇‍♀️ まだ始めたばかりなのですが、今日ほうれん草を初めて食べさせたら、うんちがかなりゆるい気がします。 元々便秘気味の子なのですが、今日既に3回もうんちしていてどうしたのだろうと思ってます。 肌は特に問題ないです。 食べる前ぐ…

  • 離乳食
  • 症状
  • うんち
  • ほうれん草
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

7ヶ月で、離乳食2回食です🙂 現在8月後半から卵黄チャレンジ中です。 月曜日と金曜日にいっています。 月曜日と金曜日の間は何もないので 新しい食材でもりんごとかいっても大丈夫でしょうか? まだりんごや白身魚のタイ以外などいけてません。 あとパンも試したいのですがどこか…

  • 離乳食
  • 夫
  • レンジ
  • 食材
  • パン
  • おたま
  • 2
user-icon

離乳食の形状について 離乳食の進みが少し遅く、1歳ですがまだ後期食です。 食べることは大好きなのですが、形状がしっかりしているものはすぐ吐き出してしまいます。 好きなものと混ぜても器用にそれだけ吐き出します。 例→ ・角切り野菜(本当にみじん切りレベルの小さいもので…

  • 離乳食
  • 1歳
  • さつまいも
  • 拒否
  • 歯
  • みけ
  • 0
user-icon

下痢が1週間以上続きお尻はただれ。 うんちする度シャワーして処方された薬をぬってます。 薬も漢方ものんでます。 一向に良くなりません…… 乳糖不耐症の疑いと言われ…… でも乳糖の薬をミルクに混ぜて飲ませたり、乳糖不耐症専用?のノンラクトを飲ませる。 離乳食を始める。 続…

  • 離乳食
  • ミルク
  • うんち
  • 乳糖不耐症
  • 初めての妊娠
  • 1
user-icon

離乳食後のミルクっていつやめましたか? やめ時が分からず悩んでいます🥲

  • 離乳食
  • ミルク
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食、皿ごとひっくり返すのでテーブルに置けません。 私が皿を持って食べさせてます。 手づかみ食べも嫌がります。 皆さんどうしてますか?

  • 離乳食
  • 手づかみ食べ
  • ママリン
  • 4
user-icon

いつも午前の離乳食を11時にあげているんですが、 たまに10時半くらいに眠くなって昼寝をすることがあり、長いと2時間くらい寝ているんですが、起こしてあげるべきなんでしょうか??

  • 離乳食
  • 昼寝
  • ままり
  • 1
user-icon

生後9ヶ月、女の子です! 朝昼夕と、毎回離乳食完食してくれます🤲´- 離乳食、お休みしたこととか ありますか??💦💦

  • 離乳食
  • 生後9ヶ月
  • 女の子
  • ひめ
  • 0
user-icon

【一時保育の利用と準備について】 0歳児の一時保育について 来月から週に1度一時保育を利用しようと考えています。 子供は8ヶ月になります。 預ける理由は私が産後うつ気味で休みたいからです。 8ヶ月となると離乳食も進み、人見知りも始まるかもしれないですよね。週1預ける…

  • 離乳食
  • 夜泣き
  • 産後うつ
  • 生活リズム
  • 0歳児
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食初めて少し 最近娘が離乳食食べる時にブーブーと口に入れたお粥や人参などを全部出してきます 辞めさせれないでしょうか?またいつになったら終わるんでしょうかこのブーブー遊びは、、、

  • 離乳食
  • 遊び
  • 人参
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

8ヶ月の娘が離乳食もそんなに食べない、ミルクも飲まない。赤ちゃんだって人間やから少食の子だっているのももちろん理解してる。けど心配でちっちゃめってよく言われるし。飲めよってイライラしてしまう。はあ

  • 離乳食
  • ミルク
  • 赤ちゃん
  • 食べない
  • 🔰
  • 1
user-icon

 離乳食初めて2ヶ月目です。 あげている量が適切なのかわかりません。 多いでしょうか? 野菜は何種類あげたらいいのでしょうか? 今日あげたのは ☀︎お粥30g ☀︎ほうれん草10g ☀︎にんじん10ml ☀︎豆腐20g ☀︎りんご15ml

  • 離乳食
  • ほうれん草
  • りんご
  • 野菜
  • はる
  • 2
user-icon

酷い後追いと1ヶ月続く夜泣き、今週から二回食になり食べてくれない事へのストレスから今日の夜泣き中ギャン泣きして暴れる娘を落としてしまいたくなりました。 なんで産んだんだろう、施設に入れたい、もう育てたくない色々頭の中で考え最後は脱がせたズボンを投げつけてしまい…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 親
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

産後初めての里帰りで遠方の実家に帰省中です。 環境が変わったせいか、離乳食を泣いて嫌がって食べてくれなくなりました。あと4~5日程こちらに居るのですがどうしたらいいんでしょう🥲

  • 離乳食
  • 里帰り
  • 産後
  • 帰省
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

今のところアレルギー出ずに離乳食進められていますが、 もしアレルギーの食材が見つかった場合、アレルギー反応っていうのはどのくらいから出てくるもんなんですか??

  • 離乳食
  • 食材
  • はじめてのママリ
  • 2
27532754275527562757 …2770…2790

関連するキーワード

「離乳食」に関連するキーワード

  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    3
  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    4
  • 市民プールで泳いだあと、着替えず水着のまま帰る人いますか?濡れたまま車で😂

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 2755ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.