![こむぎ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月半の赤ちゃんの離乳食について、食べさせ方で悩んでいます。食べるのが激しく、他の子供と比べて不安になっています。どうしたらいいでしょうか?
【離乳食の食べさせ方について】
現在生後5ヶ月半女の子ベビの離乳食についてです!
離乳食初めて3週目なのですが、スプーンを掴んだり手を口に入れたりとなかなか激しくて食べさせるが大変です😭
まだお座り出来ないので私の膝の上で食べさせてます。
お口は開けるしちゃんとゴックンもするのですが、遊ぶ?からイライラしちゃいます😭
エプロン外そうとしたりじっとして食べないのは分かっていたのですが、SNS見てると同じ月齢の子でもじっと食べてるので不安になりました💦
みなさんのお子さんはどうですか、、、?
- こむぎ🔰(1歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
エプロン外そうとします!ベビービョルンは外すのが楽しくなっちゃうみたいだったので、普通のパッチンってとめるボタンの安いエプロンに替えました。食器は遠ざけ、スプーンは迫りくる手を回避しながらあげてます!
お腹空いてて食べるのに集中する日もあり、それぞれですね〜。
![みーたんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーたんママ
うちの子も口に手を入れて悲惨な状態になってます🤣
エプロンはまだ大きいなと思って寝てる時の服のまま食べさせて離乳食終わったら着替えてますが
なかなか食べ進まなくて大変ですよね💦
おもちゃ持たせる?って思ったけどそのおもちゃがお粥まみれになるのが目に見えてるので出来ませんし🥹
-
こむぎ🔰
5ヶ月ママさんありがとうございます🥹裸で食べさせようか悩むくらいです😂おもちゃ分かります、、、でも同じ気持ちのママさんがいるのが分かって安心しましたヽ(;▽;)ノ💓
- 9月7日
こむぎ🔰
コメントありがとうございます😭シリコンやナイロンのエプロン気になるんですかね🥹回避すごく難しくないですか!?笑 でも少し安心しました💦