「離乳食」に関する質問 (149ページ目)



生後5ヶ月、一度離乳食中止した方! いつから再開しましたか? もう少しで5か月半の子です。 スプーンを使うとアーンと口を開けるようになっていたのでスタートしたものの、時間帯やあげる順番など変えてもぺろぺろ...。やっぱり原始反射が残っている気がしてやめてしまいまし…
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- 体
- 原始反射
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 3


あと2ヶ月で娘が保育園に入ります。皆さん、断乳ってどれくらい前からスタートさせましたか? 仕事復帰の直前で断乳だと、胸の張りや乳腺炎など、トラブルになってしまうでしょうか。 離乳食はまだ2回食で、1日6回程授乳してしまってます😭離乳食をあまり食べてくれないため、…
- 離乳食
- 保育園
- 断乳
- 授乳回数
- 仕事復帰
- はじめてのママリ🔰
- 4




現在生後8ヶ月です! 離乳食について、今まではなんでもご機嫌にパクパク食べてたのですが、最近グズグズすることが増えました💦 バナナやヨーグルト等は催促してくるほどなのですが、特に主食系をあげようとすると文句みたいにやいやい言いながらグズグズします😂 味の好みが出て…
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- バナナ
- ヨーグルト
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 1

離乳食 ベビーフードしか食べない 食べてる途中に飽きてしまう 8ヶ月になる👶がいます! 料理が苦手なため、オールベビーフードです。 2度ほど手作りしてみたのですが、 見事に食いつきが悪く食べてくれませんでした😓 手作りしか食べないと言う投稿はよく見るのですが ベビーフ…
- 離乳食
- ベビーフード
- インスタ
- 食べない
- 料理
- まるまるちゃん
- 1



もうすぐ1歳になりますが、 今までバンボに座って離乳食食べたり シート敷いて食べていました。 バンボも小さくなって来たので… なにかおすすめのベビーチェアありますか⁇
- 離乳食
- ベビーチェア
- おすすめ
- 1歳
- バンボ
- yuu✴︎7/15👧
- 2

間違えて離乳食の作り置きして凍らせておくリッチェルのやつ50mlと80ml買っちゃった 本通りだと使い道なさそーだ😢 100mlの時のやつはどこの使ってますか? ダイソーで一つ一つになってるやつは買いました!
- 離乳食
- ダイソー
- リッチェル
- はじめてのママリ🔰
- 1










離乳食上手くいかないです。 食べるタイミングで必ず機嫌が悪くなりバウンサーだと全然ダメなのでミルクをあげる時のような抱き方であげています。 最初は食べてくれるのですが途中から大泣きでストップしてしまいます。 もうすぐ6ヶ月なのですが、まだにんじんとかぼちゃまでし…
- 離乳食
- ミルク
- バウンサー
- 大泣き
- 抱き方
- はじめてのママリ🔰
- 4

そろそろ離乳食の準備をと思うのですが色が変わるスプーン、色々あって分かりません🥲 アカチャンホンポの色が変わるスプーンがオススメと見ますが、アカチャンホンポが無い県に住んでるので買えません💧 食器、シリコンエプロン、スプーン、、 他に用意したらいいのはありますか…
- 離乳食
- アカチャンホンポ
- オススメ
- 食器
- スプーン
- yu ꕤ。
- 2



関連するキーワード
「離乳食」に関連するキーワード
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水