
もうすぐ7ヶ月の赤ちゃんが離乳食を食べなくなりました。口を閉じて全く食べない状況について、同じ経験の方やアドバイスがあれば教えてください。
離乳食 口を開けない
もうすぐ7ヶ月です、離乳食についてです。
最初は少量、口開けて喜んで食べてくれてましたが
最近は、口を固く閉ざし、全く食べてくれません。
同じような方いますか?
また、アドバイスなどいただけたら嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子は1歳半まで食べませんでした🤣5歳の今ではなんでも食べれますが食は細いです。
下の子は離乳食開始時はあんまり食べませんでした。3口食べたらごちそうさまくらいで。しかし、10ヶ月の頃に急に食に目覚めてよく食べるようになりました。今では上の子より食べます。
今は食べる練習なので、食べないなら食べないで良いですよ。この時間に椅子に座ってご飯食べるよっていう習慣を身につけるだけでも全然大丈夫!
ゆっくりいきましょ☺️✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
焦ってしまって、、食べる練習なのに
必死になってしまってました😂