※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
oimo
子育て・グッズ

離乳食におすすめのグッズ、特にイスについて教えてください。腰が据わる前後の使い方や、使用したものと使わなかったもの、離乳食の本も知りたいです。

離乳食おすすめグッズ教えてください✨️
特に知りたいのはイスです!!
腰が据わるまではどうやってあげていたか、その後は何に座らせていたか知りたいです🥺

あとは使ったもの使わなかったもの、
離乳食の本も知りたいです!

皆さんのおすすめ離乳食グッズ教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

パンをミルクでぐちゃぐちゃにしたり

さつまいも、かぼちゃを蒸してペーストにしたりしてバンボに座らせて食べさせてました😊

動き始めたらベルトが付いてるベビーチェアにしてましたね

  • oimo

    oimo

    動き始めたらベルト付きがいいですよね!
    ありがとうございます!!

    • 8月21日
はじめてのママリ🔰

腰が座る前は膝の上で食べさせたりボンバ(良くないらしい)を使用していました!
今はストッケのトリップトラップを使用しています😄

使わなかったものは特にありませんが
リッチェルのフリージングトレイと離乳食の調理セットは大活躍していました!
あとはブレンダーセットもあると便利です😄
ベビービョルンのベビースタイは
他のものと比べて
食べこぼしをキャッチしてくれるし
乾かしやすくて好きです。
畳めないのでお出かけには不向き…

離乳食本はうたまるを長男のときから使っていますが
めちゃくちゃ時間かかります🤩

  • oimo

    oimo

    沢山ありがとうございます!!

    うたまるの本人気だけどメリットデメリットあるみたいで悩んでます😅

    • 8月21日