

ちゃ
9月入園予定で今断乳進めてます!
うちの息子も離乳食なかなか食べてくれず授乳は1日6〜7回です🥲
とりあえず日中の授乳をミルクと母乳交互にするように変えて朝と寝る前、夜間は母乳飲ませてます!
8月くらいになったら日中の母乳をやめていく予定です!

はじめてのママリ🔰
離乳食の回数は月齢ですすめて良いので
もう3回食で良いと思います。
食べなくても回数だけは月齢でと
助産師さんから言われました!
うちの長女は離乳食食べない子でしたが
完了食はある程度食べました!
保育園で食べられないと授乳に通わないといけなかったり、慣らしが長引いて復帰が遅れたりすることもあるのでちょっとずつやってくと良いですよ💪
授乳が多いとお腹も空かなくて離乳食を食べないって言うのもあったなと振り返ると思うので、特に昼間は少しずつ減らす、マグなどで水分をあげるのを増やすなど
してみてはいかがでしょうか?🙌
乳腺炎は新生児期〜2ヶ月
と、断乳の時多いそうです。
私も何度も乳腺炎になったので
仕事直前より今からはじめたほうが良いと思います!

ママリ
保育園にいってからも授乳してました!
朝いくまえと、帰ってきてすぐ、寝る前って感じでした!
仕事中も休み時間に搾乳してました😂
コメント