
マイホームを購入した女性が、騒音に悩んでいます。住宅の条件は良いが、国道沿いでコンビニの影響が気になるとのことです。家族は気にしていないため、辛い思いをしています。ポジティブなアドバイスを求めています。
マイホームを購入しました。
稼ぎもそんなに良くないので無理せず中古住宅です。
賃貸の時より毎月の住宅ローンが安く
修繕費も積立できる余裕がきちんとあるのでありがたいです。
家の間取りも内装も大好きで
ご近所さんも距離感が丁度良い人ばかり。
スーパーから近い、公園も保育園も仕事も
学校も近くて全て自転車圏内で最高なのですが
唯一、唯一の欠点が騒音。
国道沿い。そして家の壁の一部がコンビニに面してて
昼間アイドリングうるさい。
分かっていたけど住んでみて思ったより気になります。
特に将来の子ども部屋が1番うるさいのが悲しいです。
子供育てるために家買ったようなものなのに。。
夫も子どもも全く気にしてないので
わたしだけなのですが
辛い、、、他が全部気に入ってるから
つらいです。
良かったらポジティブになれるコメントください…
なんでもいいです。
二重窓は検討してます
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてじゃないママリ〄
コンビニなんていつか潰れるかもしれないし、家族がきにしてなくて、他全部気に入ってるならヨシとしましょう!
皆さん何かしら後悔や妥協ポイントあります!

いぬず
気にしているのがご本人だけであれば、二重サッシつけちゃうのが1番良さそうですね!
うちは線路ですが、揺れと音が気になる時があるのですが次第に慣れました✌️

はじめてのママリ🔰
ママリさんが気にしてるのは騒音ですか?それとも子供や旦那さんが可哀想という事ですか?
子供部屋がうるさくても子供さんは気にしてないですし、慣れると思うのでそんなに心配しなくていいと思いました!
音は慣れるって言いますがなかなか難しいですよね😭

はじめてのママリ🔰
独り暮らしはじめたとき、消防署のとなりに住んでいました!朝晩問わずサイレンがうるさくてうるさくて眠れなくて困っていましたが1年たつころには聞こえなくなりました!(慣れで)
泊まりにきた友達や彼氏が、こんなにうるさい家によく住めるね!と言うほどでしたが、全く気にならなくなってましたよ😊
たぶん慣れると思います!住めば都です😊
はじめてじゃないママリ〄
二重窓けっこう音遮ってくれるなら、つければ良いのでは?
逆に問題点があとからお金で改善できることで良かったですよ!
変な隣人だとずっと付き合いになるかもしれないし、それこそすごくストレス。