※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月に入ってから3回食にしています。体重が軽めで停滞していることも…

9ヶ月に入ってから3回食にしています。体重が軽めで停滞していることもあり、ミルクを多めにあげてしまうのですが、

7:30 離乳食①
8:00 ミルク150
12:00 離乳食②
12:30 ミルク150
16:00 ミルク150
19:00 離乳食③
19:30 ミルク150

これだと飲ませすぎですか?16:00のミルクを200飲んだ時は吐いていましたが、上記スケジュールなら基本的に嘔吐しません。

また、離乳食は本やサイトを参考に
軟飯80g
野菜30g
タンパク質15g
を目安にしているのですが少ないのでしょうか😓

コメント