
コメント

にゃーご
フルーツフィーダーという、おしゃぶりとスプーンが合体したような離乳食アイテムがあります。
何かアイテムを使うのはどうでしょうか?
もしくは、お掃除大変だし窒息に気を遣わなきゃいけないけど、つかみ食べやあそび食べ(食べなくても触るだけでOKとして…)とか…
食べてくれると良いですね😭🙏

みぃ
10ヶ月頃まで何あげても小さじ1杯も食べず、期間空けてあげたりスプーン変えたり食べ真似したり授乳の時間ズラしたり、、色々としましたがそれでも食べませんでした😅
口を開けないし気分?で口を開けてくれることもありましたがヨダレと一緒に戻されるって感じです🤮
アレルギーチェック進まないと焦りますよね💦
お粥とかドロドロしたものが嫌だったのか、色々すっ飛ばして大人が食べる白米にお味噌汁かけたものや蒸し野菜(サツマイモ、にんじん、じゃがいも)から食べ始めました😂
ベビーフード食べたことないし、ほぼ離乳食作らなくて済んだのでめちゃくちゃ楽でした🥹
-
はじめてのママリ🔰
ほんと同じ感じです😵気分であけたりしますが、だいたい2-3口でアウトです。最初はこんな子もいるよなぁっと呑気に思ってましたが、月日だけ過ぎていきそろそろ焦ってます💦
うちも蒸し野菜で試したのですが、ベーッと出されてしまって、、根気強く試してみます。。- 2時間前
はじめてのママリ🔰
初めてききました!おしゃぶり拒否ですが、アイテム調べてみます。
つかみ食べやあそび食べにシフト変更もありですね。まずはアイテム変えてみようと思います。