「離乳食」に関する質問 (146ページ目)


Threadsでブロッコリーの投稿見て ぎゃ!キモ てか、我が家の野菜室にもブロッコリー眠ってる😭し 離乳食つくったばかりやってなって 怖くて野菜室開けれない🥶🥶🥶
- 離乳食
- ブロッコリー
- 野菜
- はじめてのママリ
- 1












1歳になったばかりの子がいるのですが、9ヶ月ごろから便秘に悩んでいて、マルツエキスを使っても数日に1回、泣いてうんちを出したり、昨日は肛門周りが出血してしまいました。 水分をあまり取りたがらないのも原因だと思っています。 今日酸化マグネシウムの粉をもらってきて、…
- 離乳食
- ミルク
- おすすめ
- 飲ませ方
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 2



離乳食始めて2週目です 離乳食始める前は夕方頃に💩一回だったのが、離乳食始めてから最近は食べ終わってまもなくしたら出るパターンが多くなり1日2回出る日もあります なにか私の離乳食の作り方、食べさせ方がよくないのでしょうか?
- 離乳食
- 妊娠2週目
- 食べさせ方
- はじめてのママリ🔰
- 1





2人目の離乳食ほぼベビーフード。 全然頑張れない😭食べなかったら、ならやめよーって言ってミルクのましておわり🍼 1人目の時は頑張って食べさせてたのに。 でも 頑張れない。。
- 離乳食
- ミルク
- ベビーフード
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 4

1歳7ヶ月の男の子、じっとしていられないのはおかしいですか? 先日1歳半検診に行ったのですが、他の子と違いすぎてショックで泣きました。 みんなお母さんのそばに座って大人しく待っているのに、我が子は動き回りたくて仕方がなく、制止すると「あぁー!!」と騒いで泣いて、…
- 離乳食
- おもちゃ
- 保育園
- 抱っこ紐
- 積み木
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後6ヶ月、もうすぐ生後7ヶ月です…! 皆さんのお子さんは離乳食好きな食べ物ありますか😌? うちの子はトマト、人参、りんご、バナナです! 緑の野菜系が苦手みたいでそれだけで食べたらおえっとしちゃいます🥹
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- 生後7ヶ月
- 食べ物
- トマト
- mama
- 5



生後11ヶ月の女の子を育てています。 みなさんのお子さんの1日の生活スケジュールはどんな感じですか? 離乳食量・ミルク量(回数)等も教えていただけると嬉しいです🙇♀️
- 離乳食
- 生後11ヶ月
- 女の子
- 生活
- ミルク量
- はな
- 5



関連するキーワード
「離乳食」に関連するキーワード
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水