女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 1274ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「離乳食」に関する質問 (1274ページ目)

「離乳食」に関するキーワード
  • 三回食
  • ベビーフード
  • 手づかみ食べ
  • ヨーグルト
  • ブレンダー
  • コーンフレーク
  • 食べない
  • 食べ方
  • 野菜嫌い
  • うどん
  • おかゆ
  • おやつ
  • お菓子
  • 解凍
  • 離乳食食べない
  • やさしい麦茶
  • アンパンマンポテト
  • 野菜食べない
  • 離乳食完了期
  • カミカミ期
  • 離乳食後期
  • ゴックン期
  • パクパク期
  • モグモグ期
  • 離乳食中期
  • 離乳食初期
  • ワンプレート
  • 食べさせ方
user-icon

離乳食の鮭デビューについて教えてください! 今日鮭を買ったんですが、生鮭じゃないといけない事を知らなくて塩鮭を買ってしまいました。 塩鮭は使わない方がいいですよね?

  • 離乳食
  • ママリ
  • 2
user-icon

8ヶ月ベビーたんです!集中力が足りず飽きてしまうので少なめで離乳食3回にしてます!完ミでミルク量が800mlくらいって少ないですか?

  • 離乳食
  • ベビー
  • ミルク量
  • 完ミ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食の形状、味のこだわりが酷く、また咀嚼せず丸呑みをします。 うどん、米、豆腐くらいしかまともに食べません。 ペースト、ドロドロは嫌いで、軟飯やバナナなどのネトネト系は飲み込めません。 消化や口腔機能的に良くないと思うのですが、普通のご飯や細かく切ったうどん…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 夫
  • うどん
  • バナナ
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

生後7ヶ月、2回食になってから便秘気味です。 2〜3日に1度出なければ小児科からもらった座薬を使ってます。 同じ時期を経験されている方、 参考に色々教えていただきたいです!🙇‍♀️ ①離乳食2回食に増えたタイミングで授乳回数や量も増やしましたか?固形の摂取が増えたら、水分…

  • 離乳食
  • 小児科
  • 生後7ヶ月
  • 授乳回数
  • うんち
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

実家に2泊3日で泊まる予定があります。 現在2回食です。 実家に泊まる時の離乳食は お弁当タイプ•パウチタイプ•瓶タイプ•フリーズドライ どれをよく使いますか?😌 2泊3日の場合全部で4食分必要になるのですが 毎回違う内容になるようにした方が良いでしょうか💦

  • 離乳食
  • お弁当
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

豆乳の入った離乳食いつ頃からあげましたか? よく見ると大豆アレルギーではなくても 稀に大豆のアレルギー反応してしまうことがあると 注意喚起されていて、 娘が卵アレルギーもあるので、 アレルギー発症してしまうのでは無いかと不安になっていて😭💦 豆腐は何度もあげていて…

  • 離乳食
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

フリージング離乳食について 夫が冷凍庫の掃除をして、 2-3分くらい開閉したり、開けっ放しにしたりを繰り返し、 冷凍庫は何回かピーピー鳴りました。 その冷凍庫には昨日作ったばかりの 1週間分の離乳食が… 中身はまだ雰囲気凍ってましたが、 リッチェルの容器はちょっと透明…

  • 離乳食
  • 夫
  • 冷凍
  • 掃除
  • リッチェル
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

保育園の入園時期について悩んでいます。 現在、妊娠32週目10月半ばに出産予定の初マタです。 保育園に早くから預けた方、1歳過ぎてから預けた方、いろんな方の意見が聞きたいです。 職場から社会保険の関係で9/9までに来年度復帰か再来年度復帰かを決めて欲しいと言われていま…

  • 離乳食
  • 初マタ
  • 保険
  • 夜泣き
  • 保育園
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

5ヶ月の2人目の離乳食が始まります。 1人目よりだいぶ経っているので教えて頂けると嬉しいです! 食べさせるお皿やスプーンはミルトンにつけて消毒しますか?

  • 離乳食
  • 2人目
  • スプーン
  • ミルトン
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

2人目妊娠している8ヶ月ベビーの母です。つわりがひどくて卵の離乳食が全然進められていません( ; ; )… それまでは手作りで離乳食を作っていたのですが、最近までつわりで入院したレベルで酷くベビーフードばかりになっています。 やっぱり甘えてないで頑張って卵の離乳食…

  • 離乳食
  • つわり
  • ベビーフード
  • 2人目妊娠
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

【いつもの離乳食の時間に保育園見学がある場合、どうしていますか?】 保育園見学を始めましたが、10時〜見学に来てくださいと言われることが多いです。 うちの子はだいたい6時ごろ起きてミルク。そこから10時くらいまで朝寝をしていて、起きたら離乳食とミルクにしています。…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 食事
  • 保育園見学
  • くるとん
  • 1
user-icon

離乳食終わった位の時って何食べさせていましたか?毎日の献立に悩む😢 お恥ずかしながら仕事帰って時間なくて、大人は惣菜が多いので大人の取り分けは難しいです。

  • 離乳食
  • 献立
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

離乳食始めるタイミングについて 人が食べるのを見て口をもぐもぐする 食べ物に興味を示す とかあるけど、 それって見てて分かりますかね? あと一週間で5ヶ月なんですけど、 全然それがわからなくて。 うちは、2ヶ月半で寝返りしたり もうずり這いしたりしてるので、 成長が…

  • 離乳食
  • 食べ物
  • 寝返り
  • ママリ
  • 3
user-icon

9ヶ月、活動時間について うちの子はよく寝る子で、1日平均13時間半から14時間寝ています。 夜は19時から20時ごろに寝て6時ごろ起き、朝寝昼寝夕寝と3回寝る日が多いです。 9ヶ月で活動時間が2.3時間て普通ですかね? 離乳食も3回食になり、食べて寝て食べて寝ての繰り返しで…

  • 離乳食
  • 昼寝
  • 夕寝
  • ままり
  • 1
user-icon

台風直撃して停電なったらどうしよー😇 何が1番不安って料理が苦手な私が何時間もかけて 作った離乳食の冷凍ストックが溶ける事です😇 泣くぞ???😇

  • 離乳食
  • 泣く
  • 料理
  • 冷凍
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

離乳食、どのくらいのペースで新しい食品に挑戦していますか?

  • 離乳食
  • 食品
  • ママリ
  • 1
user-icon

離乳食中に口周りや顔を濡れタオルで拭かれる時だけのけ反って嫌がります。シャワーを頭からかけたり、シャワー後に顔を拭く、顔の保湿などでは泣かないですが、離乳食の時だけ、少しでもタオルで拭こうものなら、もう離乳食を食べてくれないほど泣いて不機嫌になります。 離乳食…

  • 離乳食
  • 保湿
  • ぼぼ
  • 2
user-icon

ローチェアについて質問です!今離乳食をインジェニュイティで食べています。 足がついたほうがいいと聞き、今現在はついてません🥺 また、手づかみ食べ、スプーン食べが頻繁に増え、吸盤付きのプレートを使いたいのですが、付属のテーブルが小さくてつきません😭 なので買い換え…

  • 離乳食
  • 食事
  • おすすめ
  • 手づかみ食べ
  • スプーン
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

離乳食について 生後8ヶ月になったばかりの息子がいます。 離乳食スタートして2ヶ月経ちましたが、 なかなか進みません。 むしろ、スタートした最初の方がよく食べてくれていて、 最近は嫌がって食べない日も多く困っています。 おかゆはギリ食べますが、ほかの食材は 食感が嫌…

  • 離乳食
  • 生後8ヶ月
  • 息子
  • 食材
  • おかゆ
  • ママリ
  • 5
user-icon

離乳食を先週からはじめました。 いつも10時頃にあげているのですが、明日は用事があり朝早くにでます。 旅行のときは初期や中期ならスキップしてもいいとみましたが、午前中だけでかける場合はスキップせずに14時頃にしてもいいのでしょうか? 二回食は10時に一回と、午後の2時…

  • 離乳食
  • 旅行
  • t
  • 1
user-icon

離乳食の間隔は4時間ですが、離乳食から次のミルクまでは何時間空けるべきでしょうか??

  • 離乳食
  • ミルク
  • るり
  • 2
user-icon

離乳食卵黄っていつからはじめましたか?? 2、3日置きに増やしていくって書いてあるんですが小児科の休診日などあり難しくて考えるのが面倒でもうすぐ7ヶ月になってしまいます😭

  • 離乳食
  • 小児科
  • はじめてのママリ⭐️
  • 3
user-icon

手づかみ食べはいつ頃から始めましたか? まもなく9ヶ月になりますが、離乳食を始めたのが6ヶ月からなのでまだ2回食をしばらく続けようと思っています。 また、まだ歯が生えておらず、食事中も口が前後に動くのみで左右には動いてなさそうです。 まだ手づかみ食べは早いのかなあ…

  • 離乳食
  • 月齢
  • 食事
  • 歯
  • 手づかみ食べ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

昼寝から起きてきた夕方16時頃からお風呂入る20時ほどまで毎日ずっと泣いてます。 もう1ヶ月ほどはそんな生活が続いてます。 夜ご飯やお風呂の準備などもあるので本当にしんどいです。 夕方の離乳食もギャン泣きでほとんど食べない日ばかり。 夕方の離乳食は昼寝から起きてき…

  • 離乳食
  • 旦那
  • お風呂
  • 月齢
  • 生活
  • azu
  • 3
user-icon

来週で7ヶ月になります👶🏻 離乳食を6ヶ月になる数日前から始めたんですが2回食は7ヶ月からでしたっけ??

  • 離乳食
  • 𝚢
  • 1
user-icon

おやきや煎餅が好きな子にオススメの離乳食教えて下さい。元々離乳食食べなくお粥のみ食べる子でしたが、おやきや煎餅をあげてみたら、今度はそればかりでお粥を嫌がり出しました。まだ手掴み食べが出来ず、小さくして口にいれています。今5倍粥ですが、おやき食べれたら、おにぎ…

  • 離乳食
  • オススメ
  • ママリ
  • 1
user-icon

離乳食について質問です。 ヨーグルトはいつ頃からあげましたか? また、初めてあげたヨーグルトは何ですか? 教えてください!

  • 離乳食
  • ヨーグルト
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

離乳食について質問です いいねで回答お願いしたいです🙇‍♀️✨ 離乳食の作り置き冷凍期間について ネットで調べると冷凍は1週間ほどと記載があります みなさん1週間分しか作らないですか? 1週間過ぎても冷凍だから2週間分ほど作り置きしてあげていますか? いつも沢山作ってしま…

  • 離乳食
  • 冷凍
  • まるまり
  • 4
user-icon

腹ばいでの吐き戻し、いつくらいにはおさまりますか? 離乳食も始まってるので、わたしの嘔吐恐怖もあり、洗濯や掃除の手間もあり、もう色々しんどいです…

  • 離乳食
  • 洗濯
  • 吐き戻し
  • 掃除
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食、1週間くらいお休みするのってありでしょうか...? 前はよく食べてたんですが、今は食べるより遊びたい欲が強くて集中力はないし、食べる量は減ったし、食べ物ぐちゃぐちゃ、ポイポイ落としてギャーギャー泣いて... 毎食毎食ストレスで娘にも無表情で接してしまったりし…

  • 離乳食
  • 食べ物
  • 遊び
  • はじめてのママリ
  • 3
12721273127412751276 …1290…1310

関連するキーワード

「離乳食」に関連するキーワード

  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    3
  • 鬼滅の刃無限城編、1人で観に行こうと思ってましたが子供も観たいと言うので連れて行くか迷って…

    4
  • rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 1274ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.