「言葉の発達」に関する質問 (3ページ目)

1歳半検診で積み木と指さしができませんでした。(心理士さんに相談と提案され、お話までして来ました。) 家には積み木はあるけど最初からあんまり興味がなく、積むより積んだ積み木を車などでガシャーンと壊したりする方が好きです😅 指さしも、家では絵本で「◯◯はどれ?」と聞…
- 言葉の発達
- ミルク
- 絵本
- ベビーカー
- 積み木
- はじめてのママリ🔰
- 3




おしっこの事後報告をする子のトイトレの進め方 2歳9ヶ月の男の子です。 トイトレのサイン自体は2歳すぐくらいに出ていたので、朝起きて、寝る前、お風呂前には声かけてして便器に座らせる。本を読む、お風呂でした時におしっこについて教えるくらいで緩く進めていました。何度…
- 言葉の発達
- 保育園
- お風呂
- 月齢
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 1


もうすぐ1歳になる息子との遊び方について。 体を動かしたり、おもちゃを投げたりするのが好きなので、一緒におもちゃを投げたり滑らせたりしてキャッチボール感覚で遊んだり、最近一人歩きをしだしたので「おいで~」と歩かせたりしてます。 絵本の読み聞かせしたいけど自分に…
- 言葉の発達
- 絵本
- 読み聞かせ
- おもちゃ
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 1








1歳10ヶ月の末っ子、 言葉数が明らかに少ないです😇 1歳半検診で言葉数がゼロ 指差しはでき、 人の言ってることは理解出来ている状態でした。 1歳8ヶ月で、 小児科での1歳半額検診を受け、 言葉数が5つ程度、 目は合うし、指示が通ることから、 そこまで心配する必要は無いが、 …
- 言葉の発達
- 小児科
- 検診
- 1歳半
- 1歳8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1



質問というより愚痴です。 私も悪いところがありますが腹立たしいので 愚痴らせてください。 3歳の息子は発達グレーのようで 言葉の発達が遅れていてうまく言葉にして 伝えられない時が多くそういう時は癇癪を 起こします。 そう言った時に旦那に 「お前が甘やかしてるからその…
- 言葉の発達
- 旦那
- バッグ
- 義母
- ジュニアシート
- あーちゃんママ
- 2



3歳の男の子、育児が辛いです。男の子ってこんなもんですか?? うちの子は言葉の発達が遅めで、カタコトで喋りだしたのは3歳の誕生日過ぎてからやっとでした。今言語能力は2歳レベルだと思います。一方で身体は大きく身長体重は4歳児の平均値です。 毎日毎日ダメだと言ってい…
- 言葉の発達
- 絵本
- おもちゃ
- 体重
- 4歳児
- はじめてのママリ🔰
- 9





3歳で来年幼稚園入園します。 お友達に使っているおもちゃを取られて泣き、使おうと手に取ったおもちゃを今使ってたんだから返して!と怒られたら返して泣きます。 言い返したり手をあげたりしませんがただただ泣きます。 言葉の発達は早いのですが、内気で本当に気の優しい娘で…
- 言葉の発達
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 幼稚園
- 育て方
- はじめてのママリ🔰
- 4


療育への繋げ方 息子が病院でも待てずに立ち上がったり、多動だったり、手を繋いでも振り解いたり、片付けができなかったり、言葉の発達が遅れていたりと、少し疑ってます。 療育に繋げるとしたら、やはり区の発達相談に行ってからの方が繋がりやすいんでしょうか?
- 言葉の発達
- 病院
- 片付け
- 息子
- 療育
- はじめてのママリ🔰
- 4


関連するキーワード
「言葉の発達」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水