※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とかげ
子育て・グッズ

3歳になる娘の七五三前撮りのベストな時期について相談しています。5月から6月に日焼けを避けて撮影したいが、妊娠中のため産前に済ませたいと考えています。運動会の際に義父母と一緒に撮影する案もありますが、長女の経験から体力的に分けたい意向です。次女の性格も考慮し、落ち着いて撮影できる時期を模索しています。アドバイスを求めています。

【七五三の前撮りの時期】

5月で3歳になる娘の七五三前撮り時期、いつがベストでしょうか。

3歳前後の姿で、日焼けする前に撮るなら4〜6月なのかなと思ったり🌸

私が第三子を妊娠中で7月下旬出産予定のため、出来れば産まれる前に撮ってしまった方が楽なのかなと考えました🤰

ただ確定ではありませんが、9月下旬の運動会のときに義父母が遠方から来てくれるかもしれないので、そのときに滞在日数を少し伸ばしてもらい、一緒に撮影に同行してもらうのもアリなのかなと思いました👴👵長女のときに私の着付けや👘、次女の授乳もあり、もちろん長女もなかなか指示通りに動いてくれなかったりなど、想像以上にハードだったと反省しました💧出産後なので私のお腹も軽くなってますし、上手くいけば赤ちゃんも一緒に写れるでしょうか…👶
姉妹は日焼けしてそうです👧🏽🧒🏽☀️

本来の七五三の時期である11月前後に、撮影とお参り一緒には考えてないです。長女のとき、それで体力的に上手くいかずお参りが当日出来なかったため、撮影とお参りは分けたいと思ってます⛩️💦 ただ、次女は言葉の発達がゆっくりで、指示は多少通じますが、会話はあまり出来ません。イヤイヤも今絶頂期で、活発なうえに暴れることもあるので… その頃なら3歳半で入園して半年ほど経ってますし、今よりは落ち着いて撮影できるのかなとも思います。。

まとまりのない分で申し訳ありません。
皆さんの色んな意見を参考にしたいです🙇‍♀️
体験談やアドバイス、宜しくお願いします🥺


コメント

まい

長女も次女も3歳のときは6月に前撮り、11月前後にお参りしてます😄
アリスで撮ってるので、前撮りの申込のときにお参り用の着物レンタルも同時に申込み、お参りのときも数枚写真を残しています。
3歳の成長ってあっという間で、変化がよく分かるので、我が家は2回で分けてます。

自分の着物も前撮りのみにし、お参りはセレモニースーツで動きやすさ重視でした。

  • とかげ

    とかげ

    コメント頂けて助かります✨本当に3歳の成長って目まぐるしくて、変化が一目瞭然ですよね!お話を聞いて、前撮りとお参りで2回に分けるのいいなと思いました😃よく考えて後悔のないようにします👘ありがとうございます😊✨

    • 3月20日