「指しゃぶり」に関する質問 (238ページ目)




指しゃぶりでもなく おしゃぶりでもなく あたしの鎖骨に吸い付いてお昼寝する息子… おうちでするお昼と、夜中に起きちゃった時だけだけど… うちだけなんじゃないだろうか…⸜( ¯⌓¯ )⸝ 母親の鎖骨に吸い付くなんて聞いたことないよ…笑
- 指しゃぶり
- お昼寝
- おしゃぶり
- 親
- 息子
- るーmama
- 0










赤ちゃんと絵の具についてです 7ヶ月の子どもの足形をとりました。アクリルガッシュを足裏に塗り足形を取ったあと、簡単に拭き取りそのままお風呂に連れて行き、ベビーバスに入れました。 ベビーバスの中のお湯がうっすら絵の具の色になりましたが、そのお湯がついた指を何度か…
- 指しゃぶり
- お風呂
- ベビーバス
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1




旦那に腹立ちましたー💨愚痴です😭お時間ある方聞いてください🥺 最近母乳量で悩んでいて、出産した産婦人科に電話して助産師さんに話を聞いてもらったんですよ。 母乳外来もやってるから今度受診しようか、その前に4ヶ月健診があるからとりあえずその時まで待つかって感じなんです…
- 指しゃぶり
- 旦那
- 産婦人科
- おしゃぶり
- バウンサー
- はじめてのママリ🔰
- 2


指しゃぶりして、10分〜15分くらいで入眠。 まだマシな方ですか? 私は指しゃぶりやめてほしいのですが、保育園から帰ってきて夕飯待ちの不機嫌なとき、あとは入眠のときにやります😓
- 指しゃぶり
- 保育園
- はじめてのママリ🔰
- 1


指しゃぶりでの指のただれ、血豆、皮剥けの対策教えてください… ケアしてもケアしてもやめてくれずストレスなってます。 1歳なので理解もできないしどうすればいいでしょうか?
- 指しゃぶり
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 1






来月で一歳になります 数ヶ月前までは夜通し寝ていましたが 夜間の夜泣き?というよりも覚醒が増えました 早い時間帯で寝室に1人でいると泣くのですが、 すぐ駆けつけると泣き止み、ニコニコ覚醒しています また、明け方など一緒に寝ていると 泣かずに覚醒してニコニコ遊び出…
- 指しゃぶり
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 新生児
- 眠れない
- 新米ママ🔰
- 0


関連するキーワード
「指しゃぶり」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水