「縦抱き」に関する質問 (10ページ目)



生後3ヶ月、もうすぐ生後4ヶ月の息子がいます。抱っこ・縦抱きだと全く目が合いません。わかりやすく逸らされたり向こうを向かれたりします…。発達面で何か問題があるのかと心配ですが、こんなもんなんでしょうか😢
- 縦抱き
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- 発達
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 5



















魔の3ヶ月ってどんな感じでしたか? 先週3ヶ月になったのですが18時近くからグズグズすることはあってお風呂に入れると機嫌が良くなるので黄昏泣き?なことはここ毎日ですが今日お昼の授乳してから2時間半近くずっとギャン泣きで眠たいのに寝れないのもあるのかなんだかわからず…
- 縦抱き
- 授乳
- おしゃぶり
- 魔の3ヶ月
- お風呂に入れる
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後4か月ですが反り返りが強いです。 吐き戻しが多く新生児から縦抱きすることが多かったです。 横抱きをすると嫌がるし、抱っこも反り返ってしまい抱っこしづらいです。背中を丸めるのを嫌がります。 反り返りが強いのは、発達障害や自閉症の傾向があると聞きますが、どうな…
- 縦抱き
- 新生児
- 吐き戻し
- 横抱き
- 反り返り
- はじめてのママリ
- 3



外出時の授乳で、肘置きも授乳クッションもないと、赤ちゃんが反ってしまい、短時間で授乳を嫌がります。 4ヶ月の男の子です。 家ではウトウトするくらいリラックスして飲むので、姿勢が気に食わないんだと思います。量も飲めてないのかと心配です。 縦抱きは高さが合わないので…
- 縦抱き
- 授乳クッション
- 赤ちゃん
- 男の子
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「縦抱き」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水