※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶる
子育て・グッズ

生後8ヶ月の子を育てています。朝寝、お昼寝は抱っこ(わたしがソファに…

生後8ヶ月の子を育てています。
朝寝、お昼寝は抱っこ(わたしがソファに座って、お膝の上で縦抱き抱っこ)で寝かせています。
そのため子どもが寝ている間何も出来ず、一緒に値落ちするかテレビを見るくらいしか出来ないため、そろそろベットやプレイマットの上 等で寝かせたいと思っています。

夜は抱っこで寝かしつけた後、寝室のベットに寝かせて親子川の字で寝ているので、慣れれば朝寝やお昼寝も1人で寝てくれるのでは?と思っています。


みなさんのお子さんは朝寝、お昼寝はどこで寝かせていますか?また、どのように寝かせていますか?
(例えば、リビングのプレイマットの上で、自分で寝てくれる、等)
もし自分で寝てくれる場合、どうやって教えましたか?

コメント

ぽにぽに

リビング横の部屋を私と娘が寝る部屋にしているので寝る時はその部屋のベッドで寝かせています!
自分で動けるようになるまでは抱っこ寝だったのですがズリ這いができるようになった頃から抱っこされてると嫌がって寝ないのでおしゃぶりさせてベッドに置いて私は横で寝たフリしてれば一人でコロコロ転がって自分で寝るようになりました🤣同じ場所でできるだけ寝かせるようにして部屋暗め&無音にするようにしてます!