「縦抱き」に関する質問 (50ページ目)





10ヶ月のベビーです ずっと横抱きで寝かしつけをしているのですが、 ふと 横抱きで寝かしつけって良くないのかな?と思っていました 普段は縦抱きしてます 縦抱きで寝かしつけの方がいいですか? ちなみにずり這いハイハイつかまり立ちしないので 股関節柔らかいのかな?とも思う…
- 縦抱き
- 寝かしつけ
- ベビー
- つかまり立ち
- ハイハイ
- はじめてのママリ
- 1








吐き戻しが多いのですが、みなさんどのように対応されてますか? 生後2ヶ月半の子がいるのですが、授乳後ほぼ毎回吐き戻しがあります。ゲップをさせるために縦抱きにしている時にゲホっと出たり、授乳後ゲップさせて30分以上縦抱きした後にタラーっと口から垂れてきたり、授乳か…
- 縦抱き
- 着替え
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 9

生後6ヶ月です。 抱っこ紐中(縦抱き)に、肩をすくめる(体全体でギューーーっとする感じ)顔もギュッとなってます。 その後に寝ることが多いので、眠いのかな?と気にしてなかったのですが‥‥ 同じ経験ある方いますか?
- 縦抱き
- 抱っこ紐
- 生後6ヶ月
- 体
- はじめてのままり
- 0



生後5ヶ月 縦抱きにすると、今までぴったりくっついていたのに左右に頭を向けて周りを見たり、左右に反り返りながら、周りを見ようとしています。 同じ方いらっしゃいますか?
- 縦抱き
- 生後5ヶ月
- 反り返り
- はじめてのママリ🔰
- 7

最近、縦抱っこにハマってる息子です。 横抱きすると反り返ります。縦抱きでも泣いてたり機嫌が悪いと反り返りです🥲また足の力もさらに強くなり私の腕やら太ももやらつま先に当たるもの全て蹴り蹴りします。 異常があるかな?と心配です。同じような方いますでしょうか??
- 縦抱き
- 息子
- 太もも
- 横抱き
- 反り返り
- はじめてのママリ🔰
- 4






もうすぐ3ヶ月の息子が抱っこマン(縦抱き・縦揺れが好き)で手首足首が痛いです😭 抱っこ紐以外でオススメの育児グッズありますか? バウンサーは抱っこマンでも満足してくれますか?😂
- 縦抱き
- 抱っこ紐
- バウンサー
- 育児
- グッズ
- ママリ
- 3





生後3ヶ月と一週間くらいです。うつぶせ練習?を全くしてないことに気がつきました😨 今からでも間に合いますか?😰しなくても大丈夫なものでしょうか? 首はまだ座っていませんが縦抱きが好きでよくしています。 だいぶしっかりしてきた感じはあります! 3、4ヶ月検診まであと三週…
- 縦抱き
- 生後3ヶ月
- 夫
- うつぶせ
- 4ヶ月検診
- はじめてのママリ🔰
- 4

男の子の赤ちゃんって頭臭くないですか?😂 1ヶ月過ぎてから縦抱きや授乳してる時不意に くさってなります😂 娘の時はそんな事無かったような🧐 うちの子だけ?男の子ママさんみんなそんな感じですか?
- 縦抱き
- 授乳
- 赤ちゃん
- 男の子
- はじめてのママリ
- 8
関連するキーワード
「縦抱き」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水