「縦抱き」に関する質問 (8ページ目)


4ヶ月検診が終わりました👶🏻 うちの子まだ首座ってなくて、先生には あと少しだね〜首座るまではまだ支えてあげてね って言われました。 検診ではうちの子以外みんな座ってる感じで縦抱きしてて、うちだけ首支えて横抱きしてました、、 タミータイムはしていて、数分首持ち上げ…
- 縦抱き
- 生後4ヶ月
- 先生
- 横抱き
- 4ヶ月検診
- はじめてのママリ🔰
- 7




生後3ヶ月半です。ちょっとずつ育児も慣れて軌道に乗ってきたかな?と思っていた所だったのですが、3ヶ月に入ってちょっとしたくらいからミルクを飲んだり飲まなかったり、ギャン泣きでグズグズな時間がかなり多くなりました。 ギャン泣きにミルク拒否、ひたすら縦抱き抱っこな毎…
- 縦抱き
- ミルク
- 生後3ヶ月
- 魔の3ヶ月
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 3

目の合いにくさについて 教えて下さい。 8ヶ月になったばかりの男の子です。 低月齢から目のあいにくさについて悩んでいました。 6ヶ月頃から目の合う回数は増えたように思います、まだまだ合いづらいですが(縦抱きで顔を見上げてきたり、うつ伏せで一人で遊んでいて振り向いて…
- 縦抱き
- ベビーカー
- 月齢
- 赤ちゃん
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 2







生後6ヶ月です 授乳のあと背中トントンしたりして、 げっぷを出しておられる方に質問です。 げっぷが出てからどのくらい縦抱きしてますか?? 出たらすぐに下に置いていますか?
- 縦抱き
- 授乳
- 生後6ヶ月
- げっぷ
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 4






吐き戻しが心配でゲップもさせたのですが 寝ている👶をみていたら 口の中がミルクで溜まっていました。 横向きにさせたのですが気付いたらおそらく飲み込んでいました。この場合、縦抱きにすべきだったのでしょうか。
- 縦抱き
- ミルク
- ゲップ
- 吐き戻し
- はじめてのママリ
- 1


旦那は出張多くてほぼワンオペ。 授乳後、縦抱き抱っこして寝かしつけないと寝ない下の子。 ネントレしたくても上の子は起きちゃうからなかなか出来ない!! 兄弟ママさんどうやって、ネントレしましたか😭
- 縦抱き
- 旦那
- 寝かしつけ
- 授乳
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1





縦抱きをしている時にギャン泣きしてて急に赤ちゃんの力が抜けて、首の下を持ってたからか、頭が後ろにグラン!!と倒れてしまいました💦 大丈夫ですかね😭
- 縦抱き
- 赤ちゃん
- 夫
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後3ヶ月の女の子、縦抱きの時足をピーン!とさせます💦 足がM字になるようにしたりコアラ抱きになるようにしてるんですが、ものすごい勢いで伸ばします... なので抱っこ紐もつけれず、私が嫌になってます😂 げっぷの時でも腕にお尻を乗せても伸ばしてきて、股関節脱臼が怖いです…
- 縦抱き
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- 女の子
- 冬生まれ
- はじめてのママリ🔰
- 2

関連するキーワード
「縦抱き」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水