
抱っこ紐について。アップリカのラクリスを購入しようかと検討中です。…
抱っこ紐について。
アップリカのラクリスを購入しようかと検討中です。
商品の説明を見ていると
新生児の縦抱き、背筋が伸びるᏞ姿勢で呼吸をサポートと書かれていました。
他の抱っこ紐をいろいろ見ていると
Cカーブ、C姿勢で赤ちゃんに優しい
ということが書かれていてどちらが赤ちゃんにとって
いい姿勢なのでしょうか?
イメージではC姿勢の方がいいんだろうなぁと思っていました、、
子どもは今1ヶ月半くらいです。
ラクリスを使っている方に使い心地などお聞きしたいです。
- すいか(生後1ヶ月)
コメント

🐟
ラクリスを最近まで使ってたのですが、拒否されてしまいエルゴに乗り換えました。
新生児期は使いやすかったのですが、大きくなったら苦しくなってしまったみたいです💦
個人的にはベビービョルンのハーモニーが1番良かったのかな…と思ってます
すいか
回答ありがとうございます!
ベビービョルンのハーモニー調べてみます!
使用できる年齢があってもその通り使い続けられる訳ではなく、子どもの成長具合で買い替えもあるんですね🤔
実際に使っていた方のお話が聞けて嬉しいです(*^^*)
ありがとうございます!♡
🐟
いえいえ〜😊
ラクリスの場合は首座りの時期からなかのハイポジションシートを外すのですが、それがうちの子には合わなかったみたいで😭
お子さんの体型とかにもよると思いますけどね💦
参考になったら嬉しいです💕︎
すいか
なるほど😶!本当実際にしばらく使ってみないとわからない感じですね😮
確かに体型によってもきっと違いますよね!
いろいろと教えてくださり、とても参考になりました(*^^*)ありがとうございます♡