※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るー🔰
子育て・グッズ

新生児の吐き戻しについて、寝かせた後の様子をどのくらい見れば良いか教えてください。体勢を変えた後の吐き戻しが心配です。

新生児の吐きもどしについてです。

ミルクを飲んだあとに、げっぷが出る出ない関わらず縦抱き5〜10分したあと横向きに寝かせているのですが時折溢乳やコポッと少量の吐き戻しがあります。
それも寝かせた直後ではなく1時間後くらいのことが多いです🥲
右向きに寝かせて背中に丸めたタオルを敷いているのですが、その状態でどれくらい様子を見れば大丈夫でしょうか??
ずっと同じ向きに寝かせるのもどうなのかな?と思ったり、体勢を変えた後に吐き戻しをして喉に詰まったらどうしようと心配で寝れずに見てしまいます😩

コメント

はじめてのママリ🔰

新生児は何をしても吐き戻す時は吐き戻すので、あまり思い詰めなくて大丈夫です🙆‍♀️

参考までに、私は1分くらい背中トントンして、ゲップが出ても出なくても、そのあとは頭が高くなるように傾斜をつけたビーズクッションの上に置いて、一緒にテレビを見たりして15分くらいはそのままにして、そのあとは何も置いていないベッドで、仰向けに寝かせてました。
うちの子も数えきれないほど吐き戻しましたが、喉に詰まったことはないです。

  • るー🔰

    るー🔰

    教えていただきありがとうございます🙇‍♀️
    いつも窒息が怖くて1時間は様子見てしまっていました🥲

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ!
    るーさんが、見てるの辛くないなら全然、赤ちゃんはママに見ててもらえるの嬉しいと思うのでいいと思うんですが、ずっと見てるの辛かったら、窒息する布やクッションのない安全なベッドなどで寝かしているあいだは、見てなくても大丈夫かとおもいます!

    • 6時間前
  • るー🔰

    るー🔰

    ありがとうございます!😭✨️✨️

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新生児ふやふやしてて、心配になっちゃいますよね💦
    るーさんはすでにしっかり頑張られてると思いますので、取れる時に休息とられてくださいね🥺
    育児は気楽に!がいちばんだそうです✨

    • 6時間前
  • るー🔰

    るー🔰

    優しいお言葉嬉しいです🥲
    まだ不慣れで、大丈夫かな?がなかなか思えずちょっと神経質になっちゃっるのかもしれないです😭
    気を張りすぎずにいきたいと思います、ありがとうございました🥺✨️

    • 6時間前