女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ママリでは今、「溢乳」に関する質問が713件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!
今日で1ヶ月になるのですが、最後に母乳+ミルクをあげてから3時間は経過しています。 そろそろミルクあげたい気持ちがあるのですが、本人はスヤスヤ寝ていて、起こすと溢乳をするので もしかしたら飲ませすぎかも…と思って 起きたらあげようかと考えているのですが みなさんだっ…
生後1ヶ月半にして娘が幽門狭窄症の疑いで入院しました。どうしてこうなってしまったんだろう。周りはすくすくとお家で成長を見届けられるのに、本人に辛い想いをさせることなく生活できているのに。どうしてって悲しくてたまりません。エコーの検査結果は過程を見てる段階かもし…
1日のミルクのトータル量は体重で算出できると思いますが、これを下回っていても体重って増えていきますか?きちんと成長しますかね?🥲 ミルク量を増やしても減らしても2時間半で泣くときがあるので難しいです。 目安を飲ませているのですが、溢乳~ちょい多めの吐き戻しがほぼ毎…
新生児が寝付きません 生後18日目の新生児が、授乳後も寝付かなくなりました。 いつでも目が冴えていて、しきりにおっぱいを欲しがります。 授乳後もゲップが中々出ない子で、5分ゲップの姿勢をとった後で10〜15分程縦抱っこをするのですが、数日前から溢乳が増えました。ゲッ…
生後1ヶ月なのですが、ミルク(搾乳した母乳)を1回80〜100mlあげているものの、1時間〜2時間で次を欲しがります。 溢乳もあり、鼻の奥にミルクが残ってゴロゴロ音がしたりするので、そんな頻度でミルクをあげて良いものか…と思っているのですが、他の皆さんはどうですか?
吐き戻しについて もうすぐで生後2ヶ月になる娘が朝の母乳で ゲップをした後すぐに少し多めの吐き戻しを最近よくするようになりました。 もともと吐き戻しが多く1ヶ月健診で相談したところ 体重も増えているので溢乳だと思うと言われました。 ゲップをさせる際の腹圧かなとも思…
新生児の吐きもどしについてです。 ミルクを飲んだあとに、げっぷが出る出ない関わらず縦抱き5〜10分したあと横向きに寝かせているのですが時折溢乳やコポッと少量の吐き戻しがあります。 それも寝かせた直後ではなく1時間後くらいのことが多いです🥲 右向きに寝かせて背中に丸め…
夜間授乳についてです😶 生後まもなく1ヶ月、完ミです。 夜はだいたい3時間半で起きます。 一度泣いたらそのまま起きちゃう事があるので夜中は3時間ごとにアラームセットして先に起き、寝ぼけた状態でオムツ交換、授乳、ゲップさせ横に寝かせたらそのまま寝てくれます。 ミルクは…
母乳あげた後 新生児がしゃっくりします 辛そうです 溢乳もします 止める方法ありますか 原因とか 対策とか、
毎回の溢乳は問題ないですか? ゲップはなかなか出せない子です🥲 ゲップが苦手なのか? ゲップが出せない病気とかあるんだろうか 頑張ってもゲップが出ません😭 ふげふげいったり、しゃっくりしたりを良くします🥲 そのせいなのか溢乳を毎回します 毎回でも少し垂れるくら…
新生児!!噴水みたいにゲロ吐いた!!!!!! 吐き戻した!!!! 前も1回あったんだけど、小児科に用事あった時にたまになら問題ない!普通のこと!って言われたけど。 頻繁じゃなきゃ大丈夫ですかね 生まれてから17日目で、 吐き戻したのは2回目たから大丈夫ですかね😓 溢乳…
【生後1ヶ月のミルク量について】 今日で生後1ヶ月になったベビーのミルク量なのですが、120mlを一日8回飲んでます。間隔が3時間も持たないことが多いです😭周りに120ml飲んでいる赤ちゃんがいないので飲み過ぎでないかと心配です。ちなみに吐き戻しはなく、溢乳があるだけです…
生後8日の新生児を育てています。 今のところ完母で育てるつもりですが、授乳後ゲップをさせていません。病院からも母乳ならしなくてもいいと言われたのでしておらず、たまに溢乳はありますが、毎回出るというわけでも、大量に出るというわけでもありません。 ですが最近、嗚咽の…
生後2週間ほどの新生児です。 ほぼ毎回、溢乳はあったのですが、昨日から1日1回、授乳後に噴水のようにかなり大量に吐き戻します。 肥厚性幽門狭窄症というのがでて来て心配なのですが、この時期は大量に吐くことはあるのでしょうか。
吐き戻し→【肥厚性幽門狭窄症】の診断で入院手術になりました。 吐き戻しで悩む方の参考になればと思い、息子の場合を投稿します✍️ 〜生後2週間 吐き戻しは1日に1回か2回くらいあるものの、赤ちゃんのよくある吐き戻しかな?と気にもせず。 2週間検診の体重は退院時から+440…
新生児のミルク量と過飲症候群について 現在生後3週間目(生後22日)です。 ほぼ完ミで一回100-120ml、1日800ml前後飲んでます。 同じくらいのとき、どれくらい飲ませていましたか? 過飲症候群というものではないかと心配です。 下記のような症状が当てはまります。 うなり・い…
生後1ヶ月半 混合 1ヶ月検診では25〜30g/日と言われてます。 ほぼ母乳とミルクセットですが、23〜5時まで寝ることもあり朝イチはめちゃくちゃ張ってるので母乳だけで3時間ほど寝てくれます。 昼間40ml×3、寝る前60mlあげてます。 昼間も3〜4時間くらいですが、全体的に摂取量…
今離乳食を始めて3週目になります。 離乳食開始前は💩の回数が2-3日に1回まとめて出るタイプでしたが、1日2-3回出るようになりました。 そういうもんですか? また、離乳食後少し経ってから少量の吐き戻し(授乳で言う溢乳的な)がたまーにあります。問題ないでしょうか?
吐き戻しの後授乳は30分はあけるようにしているのですが、溢乳後も時間開けた方がいいのでしょうか?
母乳寄りの混合で育児している方、ミルクは何を使っていますか?🙋♀️ 今は産院からもらったほほえみキューブを使っているのですが そろそろなくなりそうなので、次どうするかなーと悩んでます🤔 今は母乳が結構出ているのか、母乳飲ませた後にミルク多く作っても40くらいしか飲…
ワクチン後副反応について 接種部位腫脹、発赤あり→現在治まってます (電話相談済み→冷やすように指示あり) 食欲低下(混合栄養でいつも足してるミルク飲まない) 溢乳?吐乳? ご機嫌だがやや嗜眠? (電話相談未) 電話するべきですかね…
生後23日の新生児がかれこれ4時間寝ませんなんでこんな寝ないんだろうどうしたらいいですか。 ミルクは飲むけど飲んだ後たらーっと溢乳?してそれにぐずってまた起きてきます。 ベッドに置くとぐずるけどギャン泣きはしないです
ミルクで溺れるってどんな感じですか?あと、溢乳??というのは、口からちょっとたらーっと出るくらいなら許容範囲ですか??💦
授乳5分しかしてないのに吐いちゃう 溢乳って言われちゃうのかな、、 でも元々片方10分くらい飲んでたのに。 それとも旦那がノロ疑惑だからそれ? でも本人はいたって元気そうなんだけど、、熱もないし ヒトメタなうだから食欲ないだけ?? 初めてすぎてわからないよーーーー 両…
夜間の吐き戻し 生後1ヶ月半の子がいます。吐き戻ししやすいタイプです(小児科も受診済み) よく枕元から少し離れたところがびしゃびしゃになっています。吐き戻ししやすいので普段は全然気にしないようになっているのですが、先ほど初めてその現場(というか音)を聞いて結構な量…
生後1か月になったばかりなのですが上の子の風邪を貰ってしまったみたいで鼻水、1日3回ほど溢乳ではなく多めの吐き戻しがあります。 うんちはいつもより水っぽいかな?くらいで色はいつも通り 機嫌は悪くなく熱もありません。 こういう時は病院受診した方がいいですか? 薬が出な…
生後21日 混合で育てています🙌 母乳は搾乳すると両乳で各10分ほどで50〜80㎖ですが、よく眠る子で授乳中は5分たたずに寝てしまいます 起こしても1分程で眠ってしまう事が多いです おしっこ、うんちはしっかり出ています ミルクを一回に40〜60㎖足していますが、ミルクも途中…
生後30日 吐き戻しを繰り返しました。 20時に母乳80g ここから夫1人で対応(私は上の子と寝落ち) 22:15 溢乳+泣いて起きる オムツ交換で仰向け 夫がミルク用意中に勢いのある吐き戻し 鼻からも出たそうです 吐き戻し落ち着くも泣きが収まらず、 …
ピジョンの乳首について教えてください! 新生児の頃から変わらず母乳実感のSSサイズと母乳相談室を使っています。 母乳実感のSSサイズだと、新生児の頃から変わらず溢乳が多いです。飲みながら口から結構こぼれてきます… 時間は10分弱で飲めます。 サイズアップしたらもっと出…
生後4ヶ月、母乳拒否について 4ヶ月に入る少し前から母乳拒否気味で 今まで片方5分平均で飲ませていたのですが 今は飲む前から少し反って嫌がる素振りを見せ、 平均2分、3分以上は飲んでくれれば良い方といった感じです。 🥧を離す時も急に体を反らしてスポッ!というふうに離し…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…