
夜間授乳について相談があります。生後1ヶ月の完ミの赤ちゃんが、3時間半ごとに起きる状況で、オムツ交換や授乳を行っています。この方法に問題はないでしょうか。
夜間授乳についてです😶
生後まもなく1ヶ月、完ミです。
夜はだいたい3時間半で起きます。
一度泣いたらそのまま起きちゃう事があるので夜中は3時間ごとにアラームセットして先に起き、寝ぼけた状態でオムツ交換、授乳、ゲップさせ横に寝かせたらそのまま寝てくれます。
ミルクは完飲し、ゲップも出してくれます。
激しい吐き戻しはないですが、溢乳はたまにあります。
このやり方ってよくなかったりしますかね🥲
- こすけ(生後0ヶ月)
コメント

azu
全然いいと思います!
兄弟いる方とかは新生児の泣き声で上の子を起こさないように、そういう風にしている方全然いますよ!
私は今が1人目でしたが、アラームかけて自分が先に起きるという方法思いつかなかったので(笑)
こすけ
なるほど!兄弟いる方だとそのやり方になりますね👀