女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
産後8日。これはガルガル期でしょうか( ・᷄ὢ・᷅ ) 初産のため里帰り出産をして、今は実家にいます。 母は看護師だったこともあり、赤ちゃんの状態等みながらいろいろやってくれてとても助かっています。 父はというと、自分の子でさえ 本当に見てるだけでほぼ育児に参加してこな…
赤ちゃんが暑さで吐くことはありますか? 生後3ヶ月半くらいになります。そこまで吐き戻しが多い方ではなかったのですが、最近少し多く、今日に限っては朝から5回しています。吐乳ではなく溢乳で、それ以外は普段通り元気に見えます。違う事と言えば外が暑過ぎてエアコンをつけて…
生後5ヶ月になりたての娘がいます! 離乳食もそろそろかなぁーなんて考えているところなのですが、現在授乳後の溢乳が結構あります。 離乳食あげてもこれじゃあ吐いちゃうんじゃないかなーと思ってます。 この状態で離乳食始めないほうがいい?? いや、べつに関係ない?? お…
体重の増えが悪いと言われ不安です。 3300gで産まれた息子は、現在4ヶ月6120gで、正常範囲内ですが、下の方になってしまいました。 身長や頭囲は真ん中ちょっと上くらいです。 今日4か月健診があって、やはり体重を指摘されました。 ずっと母乳育児してきましたが、今日とても…
生後2ヶ月半の子が、うんちが普段1日1回か出ない日もよくある子なのですが、今日は朝から今までで5回うんちをしています。5回目は粘液多めのうんちでした。 ちなみに昨日はうんちが出ず、一昨日は1回うんちがでました。 また、ただの吐き戻しか溢乳だと思うのですが、今日は授乳…
母乳とミルクの混合育児で育てています! もうすぐ3ヶ月になる男の子ですが 授乳後の吐き戻しが多く、態勢変えた時に タラーッと溢乳したりゲップと同時に結構な量を ゲボッと吐き戻したりします! 最近、吸う力が強くなって飲む量が増えてきたのも あると思うのですが、ゲップ…
新生児もちの初ママです! (特に夜)、母乳をあげた直後は眠たそうにして、乳首を吸わなった後、オムツを変えたら起きてる時があります。 ①これは母乳が足りないと判断して追加で与えるべきなのでしょうか??😓それとも新生児だから、ただ、寝れないだけでしょうか??(溢乳をす…
1回の授乳時間を教えてください! 母乳のみで育てており、左右10分ずつであげていました。 1ヶ月検診で体重は2956グラムから3954グラムで、1日32グラム増えていました。 溢乳が多く、相談したところもしかしたら 飲み過ぎかもしれないねと言われました。 そこで今は左右8分…
1ヶ月の子どもについてです。 嘔吐の病院受診の目安?がわからず悩んでいます。 時々なのですがミルクを飲んだあとに飲んだもの全て出たんじゃない?ってくらいの量の嘔吐をします。 頻回には見られず生まれてから今まで(日齢40)で7回程です。 抱っこしていて吐いて、娘の服、私…
生後1ヶ月の男の子です。 完ミで退院時から三時間おきにミルクをあげていました。 でも最近では体も大きくなり三時間もたなくなってきました。ミルクの量を増やしたらいいんですけど、90mlになると吐く量が増えてしまうので結局毎回85mlあげています。(溢乳みたいにタラーンでは…
上のお姉ちゃんが健康優良児で、ミルクが合わないこともなければ、便秘や吐き戻しもなく、保育園等の集団生活がないせいか大きな病気や感染症、つまりウィルス系の病気にもかからず。 なので病院なんて、たまの鼻風邪による発熱で行く程度。 多分予定日より一週間遅くでてきたこ…
赤ちゃんの口から、ちょろっと出てきたので、いつもここから母乳かミルクの溢乳かと思ってたら、ピンク色でした。 これは何か悪いのでしょうか??! 何か血でも混じっているのでしょうか??
溢乳、吐き戻しってどういう時にしますか?
もうすぐ生後1ヶ月です。 今まで溢乳はなかったのですが、昨日から何回かするようになりました。 どこか悪いんでしょうか? 母乳量は多くないと思うのですが、哺乳瓶拒否で完母です。
溢乳(いつ乳)について。1ヶ月ちょっとの男の子です。 母乳を飲んだあとにダラーッと口から母乳が溢れることがよくあるのですが、 吐いたあと顔を横に向けてまだ口をパクパクさせて飲みたそうにします。 いつ乳した後、パクパクしてたら飲ませますか?飲ませない方がいいですか? …
初めての質問です 1ヶ月半の男の子を育てています。完母で育てていて、今日体重を測ったら現在50g/日平均くらいのペースで増えていて、時々吐き戻しがあったりはしましたが、飲んで穏やかに寝ることが多く大きな問題もありませんでした。 ここ2日ほど昼間の授乳のあとに反り返…
最近授乳後に母乳が口の横からでてくるのですが量が多くても溢乳ですか?😳
生後3週間の赤ちゃんが、さっきからずっとおっぱいを吸いたがります(^_^;) 先程は、溢乳なのか吐き戻してましたが、その後も乳首を探して首をブンブン振ってたのでおっぱいを吸わせてます。 吸ってる途中で、乳首が離れてしまうと、びっくりして泣き始めまた乳首を探して吸いだし…
生後2ヶ月ちょっとです。 溢乳だと思うんですが、授乳したあと寝かせて、上機嫌で遊びながら10〜30分したらこぽぽっと出ました💦本人はいたってご機嫌で熱もないんですが、めったにないのに今日はもう3回もあって大丈夫かなぁと💦 寝かせるのが早すぎたんでしょうか❓ あと、…
新生児、生後13日目の赤ちゃんを育ててます。 溢乳、吐乳が怖くて授乳後がとても不安です。 昨日は、夜中に見たこと無いぐらいガバッと吐きました。 スッキリしたのか気持ちよさそうに寝て、その後の授乳時グビグビ飲みました。 授乳する度にヒヤヒヤします… 新生児ってこんなも…
赤ちゃんはどのように母乳やミルクを口から出したら 嘔吐なのですか(´·_·`)? タラーっとは溢乳だとわ分かるんですがどこからが嘔吐なのか分かりません😥
新生児の吐き戻しと便秘?についてです。 35w1dで早産になり、今日で修正週数だと37w5dになります。 生まれた時は2200gということもあり、保育器に入ってましたが、先日退院しました。 今、母乳とミルクで混合で与えてます。 だいたい片乳15分前後+ミルクなんですけど 毎回飲む…
こんばんは。明日で生後3週間になる女の子を育てています。 授乳中(混合です)に赤ちゃんのお腹がゴロゴロ、キュルキュル鳴ります。溢乳や吐乳も多く(ゲップ苦手というのもあり)、乳糖アレルギーなのではと不安です。 アドバイスをよろしくお願いいたします。
生後4ヶ月半の娘なんですが、 よだれや溢乳での肌荒れがひどいです😭 みなさんはどう対処されてますか? よだれも溢乳も出来る限りすぐに拭き取ってるんですが 顎や顎ラインや首元が赤くなってます💦 保湿剤を塗ってあげてるんですが、 なかなか良くならずかわいそうです😭
生後2ヶ月の女の子をほぼ完母で育てています。 ここ二、三週間、授乳後ゲップをしっかりさせて寝かしつけてベッドに置いたあと30分から1時間程すると、大人で例えるならめちゃくちゃ怖い夢を見て飛び起きる感じでビクビクッとし、「ウ、ウ、ウワーーーーーン!!!!!!!」とめ…
過飲症候群の症状にあてはまる気がします。 鼻づまり たまにゼーゼーした呼吸 うなり、いきみ でべそ おならがくさい 機嫌良くゴロンとしてることか少ない 少量の溢乳 心配なのですかどこの科を受診すればいいのでしょうか? 生後一ヶ月ちょっとです。 母乳ほしがるだけとミルク…
こんばんは。明日で生後2週間になる女の子を育てています。 便秘とかではないと思うのですが、1日1~2回しかウンチが出ません。 それも1回の量が多く、新生児は皆そうだとは思うのですが、水っぽい感じです。 乳糖負耐症など何か病気でしょうか? ほぼミルク寄りの混合で育ててい…
1ヶ月半の男の子の新米ママです。 授乳後もともと溢乳は毎回あるのですが、ここ最近授乳1~2時間後に体を横にすると胃液のような酸臭液をピュッと結構な勢いで吐くことがあります。 吐く回数も1度ではなく何回か吐きます(毎回ピュッと吐くわけではありませんがタラタラと) 吐いた…
混合育児のやり方がわかりません。 生後一ヶ月の男の子です。ここ一ヶ月は毎回母乳のたびにミルク80足していました。 が溢乳することが多く、一ヶ月検診でも体重が二週間で950gくらい一気に増えていたので母乳が思ったより出てるのではないかと言われ測ったところそのときは両乳…
もうすぐ生後5ヶ月になる男の子がいます。吐き戻しがまだ多くて困っています。特に最近寝返りをするようになって、うつ伏せになるとほとんど吐くのでプレイマットがすぐに汚れます……。授乳後にしばらく縦抱きしていても、ゲップをきちんと出していても、吐き戻します。授乳直後の…
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…