
生後1ヶ月の赤ちゃんが、母乳を大量に吐いていますが、元気で熱も平熱です。心配は不要で、授乳も普段通りで大丈夫ですか?
生後1ヶ月の子どもです。
今朝から母乳をやたら吐き戻します。
普段から溢乳はよくありますが、たらーっと少量口から流れる程度なのです。
ですが今日はゴボっと服が濡れるくらいの量を吐きます。
授乳の回数も時間もいつもと変わらないです。
ゲップも出ています。
機嫌は良く、熱もこまめに計っていますが36.8〜37.3です。
これは心配しなくても良いのでしょうか?
また、授乳は普段どおりしても大丈夫なのでしょうか?
- ママリ
コメント

ゆう
私もずっと吐かれてました。が、飲み過ぎで吐いていたみたいです。
何度も小児科や産婦人科で聞きましたが、体重が増えていれば問題ないと言われました😅
吐かれると心配なりますよね😣💦
本当にスッゴい噴水のようなはきかたは病院いかれた方がいいですが、勢いよく量を吐くぐらいなら大丈夫みたいです。
あげる時間を調整したり、母乳検診で相談してみても良いかもです!

Miiii
うちの子も、マーライオンのようによく吐き戻ししてました😊
病院でも小さいうちは仕方なく、そのうち吐かなくなるから心配ないと言われました!
なので、授乳も普段通りで大丈夫だと思いますよ😄
初めてだとわからないことばかりで、心配になりますよね😭💦
-
ママリ
お返事ありがとうございます!
そうなんですね💦
抱っこしてたら突然ゴボっと吐くのですごく心配してました😭
本当にちょっとしたことですごく焦ってしまいます💦
でも先輩ママの大丈夫とのお話聞けて安心しました😭✨- 9月6日
-
Miiii
うちの子未だにたまにマーライオンしてますが、すくすく育ってるので大丈夫ですよ😊👌
育児で不安なこと大変なことにたくさんありますが、一緒に頑張りましょう😌❤️- 9月6日
-
ママリ
ありがとうございます✨
窒息だけしないように見守りながら、あまり神経質にならないようにします☺️- 9月6日

とまと
完全母乳ですが、1ヶ月健診が終わった途端に滝のように吐き戻していました😱😱
保健師さんに聞いたところ飲みすぎている、母乳がたくさん出ていると言われました!
お腹が横にびろーんと出ていてかえるみたいだと飲みすぎだそうです🤣
それまでは自分から口を離すことはなかったですが、最近は離すようになってきました!大量に出ることはなくなりましたが、未だに出ます🤣🤣
-
ママリ
ありがとうございます!
そうなんですね💦
お腹の形チェックしてみます👀
まだ飲みすぎてしまうんですね😭
早く自分で調整できるようになってくれたら安心なのですが…💦- 9月6日
-
とまと
そうですね~😭ちょっとでもなにかあると心配にですよね😭😭
授乳するのが怖くなりませんか😱😱- 9月6日
-
ママリ
分かります😭
また吐かせちゃったら…とか気持ち悪いとかわいそうだなとか考えると怖いですよね💦
でも本人はお構いなしに飲みたがるし…- 9月6日
-
とまと
ですよね、😱😱
でも飲みたがるなら元気ってことですもんね!!\(^^)/❣️- 9月6日

退会ユーザー
うちの子も、よく吐いてました
ゲップさせるときに肩にドバっと吐かれたり。笑
体重が増えているようなら問題ない。って言われました👶✨
今は、吐く回数が減りました👶✨
-
ママリ
体重は増えてるようなのでお話聞けて安心しました😭💦
うちの子も早く吐き戻しが治ってくれたら良いのですが😭- 9月6日

ふー
うちも一時よく吐いてました😩本当自分で具合悪いって言ってくれないから心配になりますよね💦
保健師さんの訪問中にもゆうさんのお子さんのように吐きましたが全然大丈夫よ〜〜って言われました😊
-
ママリ
そうなんです💦
しんどいとか痛いとか分からないからいちいち戸惑います😭
もう朝は何回も熱はかってました💦
吐くのはよくあることなんですね!
ありがとうございます😣- 9月6日
ママリ
お返事ありがとうございます!!
本当にすごく心配で💦
飲みすぎなだけなんですね💦
同じ経験をもつ方のお話を聞けて安心しました。
噴水のように、というのはピューッと噴き出すくらい吐く様子のことを言うのでしょうか🤔?💦
ゆう
ピゅーっていうのは本当に吹き上げるように吐くみたいですよ😃
ママリ
そんなことがあるんですね😳💦
ありがとうございます!