
コメント

はじめてのママリ🔰
今日全然寝ない〜って日、新生児の時何回かありましたよ💦
もうオムツもお腹もOKならベットに置いて少し放置してました!
はじめてのママリ🔰
今日全然寝ない〜って日、新生児の時何回かありましたよ💦
もうオムツもお腹もOKならベットに置いて少し放置してました!
「生後23日」に関する質問
授乳量(ミルクの量)についての質問です。 生後23日目の新生児を育児中です。 病院から、1ヶ月検診までは1回80〜100mlを目安にあげるようにと教わりました。 ですが退院後1週間目あたりから100mlでは足りないようで、飲み…
ミルクの量について質問というか相談させてください💦 現在生後23日の新生児を完ミ育てています! 最近ミルクを飲んでから3時間経たずに泣いて起きます😅(2時間〜2時間半) 早く起きたり泣いて欲しがる様子もあったりで、…
【 早めに回答ください😭 】 生後23日です 10時に母乳とミルクあげ 次が13時なんですが起きず もうすぐ15時になってしまいます 起こそうとしても起きず寝ています 顔色などに問題なく おしっこもします 触れば動き…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
泣いても放置でいいですか?もうなんか涙が出てきます泣きたいのはこっちだってなりますつらいです。
はじめてのママリ🔰
放置です!危なくない様にみてはいますがもう好きなだけ泣いて発散させて〜って感じでスマホみたりテレビ見たりしてました💦
その頃が育児の中で1番大変だった記憶なのでここ乗り越えたらあと無敵ですよ✨
ずっと構っていなくても疲れたら休憩した方が良いです!保健師さんにも寝る準備の為に泣くこともあるからその時に構ったりしちゃうと余計に泣くのが長引いてお母さんが大変なだけだよって言われました!
はじめてのママリ🔰
こんなに泣いて疲れすぎて寝なかったらどうしようとか、疲れすぎて夜も寝てくれなかったらどうしようとか、近所の人に迷惑かなとか色々考えちゃいます😭
3週目に入ってこんな感じなので本当につらいです。いつになったら落ち着くんだろってずっと考えちゃいます。でもいつかは落ち着くんですよね…
泣くのが長引かないように放置するのも大切なんですね😢