※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おぐ
子育て・グッズ

母乳とミルクをあげてから3時間経過しましたが、赤ちゃんが寝ていて起こすと溢乳しそうです。ミルクをあげるべきか悩んでいますが、皆さんならどうしますか。アドバイスをお願いします。

今日で1ヶ月になるのですが、最後に母乳+ミルクをあげてから3時間は経過しています。
そろそろミルクあげたい気持ちがあるのですが、本人はスヤスヤ寝ていて、起こすと溢乳をするので
もしかしたら飲ませすぎかも…と思って
起きたらあげようかと考えているのですが
みなさんだったらどうしますか…??

アドバイスいただけると嬉しいです🥺

コメント

めめこ

1ヶ月検診でOK出るまでは、3時間すぎくらいで起こしてました!

  • おぐ

    おぐ

    ありがとうございます🥺
    昨日検診だったのですが、一応クリアはしていました!
    ただ、質問するのを忘れてしまって…💦

    • 10時間前
  • めめこ

    めめこ

    クリアしていたら欲しがらない限り気にしないでいいそうです!
    ただ、赤ちゃんて満腹中枢がないそうで、外での場合や汗をかいているときは2時間くらいで意識的に水分補給させてあげればいいと言われましたよ😊
    生後2ヶ月なる前に6時間とか寝る日もありましたが、いいらしいです笑

    • 9時間前
  • おぐ

    おぐ

    この暑い夏はこまめにあげた方がいいんですね!
    あ、6時間とかでも大丈夫なんですね、ありがとうございます😭

    すごく気が軽くなりました😭😭

    • 6時間前
み

子供が生後1ヶ月になった時、市の助産師さんから…夜間も寝てたら3時間で起こさずそのまま寝かしていて良いと教わったので、授乳感覚がのびる分には問題ないと思います^ ^

  • おぐ

    おぐ

    ありがとうございます!
    最長どのくらい間隔空いてましたか…?

    • 10時間前