※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

混合から完母を目指して授乳を始めたが、便が出なくなり浣腸した。便が固くなったのは水分不足かもしれない。完母を諦めて混合に戻すべきか悩んでいる。混合から完母にした方の体験を教えてください。

混合から完母を目指して頻回授乳をし始めて5日目です。
1日1回出ていた💩が出なくなり、浣腸で出しました!
混合のときと比べると明らかに固めの💩になっていて、
いきんでも出なかったんだなと思います。

今まで毎回母乳→ミルク50mlをあげてたんですが
急に母乳のみ(寝る前だけ母乳→ミルク50ml)に
変えたので、水分が足りなかったのかなと思うと
かわいそうなことをしてしまったと...🥲
おしっこはしっかり出るのですが。

完母諦めて金剛に戻してあげた方がいいのでしょうか。
混合から完母にされた方、このようなときどうされましたか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

医療従事者です🙋‍♀️
基本的におしっこさえしっかり出ていれば水分不足ではないです
うんちはたまたまか、腸の成長共にリズムが崩れたのかなと思います
多少固くなるのもこの時期特有の成長です
うちも混合→完母でしたが、母乳のあとのミルクがたったの50だったのであれば、それを無くしたとてたいした量ではありません
おしっこが出ない、元気がない等ない限り、頻回授乳でいいと思いますよ

余談ですが、浣腸とは綿棒のことですか?
基本的には綿棒で数日→イチヂクの流れにしてくださいね
新生児でなければ数日でなくても元気であれば問題ありません

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    おしっこさえ出てれば水分不足は大丈夫なんですね!今はそういう時期というのもお聞きできて安心しました🥹

    綿棒でしました!
    イチヂク浣腸はじめて知りました!
    流れまで教えていただきありがとうございます!

    • 7月12日
はじめてのママリ🔰

完母だとママリさんの水分不足で
子供が便秘になることか
あるみたいですよ🙌
うちも完母で自分があまり
水分摂ってなかった時
子供が便秘だったんですが、
たくさん水分摂るようにしたら
快便になりましたよ😲☝️
絶対ではないので参考までに、、

あとはバウンサーに座らせると
出たりします😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の水分不足が赤ちゃんにも繋がるんですね🥲
    飲むようにしてるつもりでしたが、まだまだ飲んだ方が良いかもしれないですね!!もっと飲みます💪!!

    バウンサーの揺れが刺激してくれるんですかね✨私も試してみます!
    ご回答ありがとうございます🥰

    • 7月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頻回授乳なので、
    もしかしたら足りないのかも
    ですね😲💦
    もちろんその子の体質も
    あるとは思いますが🥺

    うちは授乳後に座らせると
    100%でます🤣☝️
    あとはうんちパニック体操も
    いいですよ☝️YouTubeで
    見てみてください😉

    • 7月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うんちパニック体操というのがあるんですね😳
    初めて聞きました見てみます!
    ありがとうございます😌⭐︎

    • 7月12日