「水分補給」に関する質問 (86ページ目)


5ヶ月なる前から離乳食始めるにあたり麦茶をスプーンの練習も兼ねてあげてたのですが(小さじ1とかです) だんだん暖かくなってきてるしミルクの間隔もあいてきてるし水分補給も兼ねるべきなのか悩んでます😭 またその際麦茶の量を増やすのはどんな感じで増やしてましたか?
- 水分補給
- ミルク
- 離乳食
- スプーン
- 麦茶
- はじめてのママリ🔰
- 1



産後に足の甲のむくみがあった方どうやって改善されましたか? 産後の3日目、足の甲のむくみがひどいです。 足全体むくんでいますが、 足の甲が異常なくらいパンパンで怖いです😨 水分補給やマッサージや着圧ソックスも履いたりしていますが、良くなりません。。。 先生に言っ…
- 水分補給
- マッサージ
- むくみ
- 産後
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 3




みなさんお家やお外での水分補給はなにでのませてますか?生後8ヶ月なのですが、いまだにコンビのラクマグのはじめてストローをつかってます。紙パックのストローでも飲めるのですがむせやすいのと一度にそんなに飲めないので外出には不向きだなと思っています。何かオススメはあ…
- 水分補給
- 生後8ヶ月
- コンビ
- 外出
- マグ
- はじめてのママリ🔰
- 4






上の子の胃腸炎がうつり、 下の子が2時間の間に6回嘔吐してます💦 黄色の液体です💦30分おきくらいに吐くので水分補給はできてません💦 すぐ病院に連れて行きますか?
- 水分補給
- 病院
- 体
- 上の子
- うつ
- はじめてのママリ
- 1








ミルクが減り、ミルク以外の水分補給をさせるためにストローやコップ飲みの練習をさせているのですが、なかなか飲めるようにならなくて全然水分取れなくて悩んでます💦 そこでリッチェルのこのストローマグを買おうか考えているのですが、実際使った事がある方はどれくらいで飲め…
- 水分補給
- ミルク
- スパウト
- リッチェル
- ストローマグ
- りまま
- 3


マグは都度洗っていますか?麦茶はその度に作っていますか? 赤ちゃんにこまめに水分補給をさせたほうがいいとは思うのですが、少量しか飲まないので、その度にマグを分解して洗ったり、麦茶を作る(粉末を使っています)のが面倒です。 たとえば朝の離乳食時に作った麦茶の余り…
- 水分補給
- 離乳食
- 赤ちゃん
- マグ
- 冷蔵庫
- はじめてのママリ🔰
- 3



夕方からの生活の流れ、どうしてますか? パパが18時ごろの帰宅 仕事柄、帰宅したらご飯よりお風呂を先に済ませたい この場合、どんな生活の流れにしたらいいでしょうか? 今考えているのは 昼間に晩ごはん支度→15.16時ごろ授乳→私と赤ちゃんがお風呂、水分補給かねて授乳→パ…
- 水分補給
- ミルク
- 母乳
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 1

関連するキーワード
「水分補給」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水