※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんに麦茶は、一回どれくらい、一日合計どれくらい、どんなタイミングで与えるか、毎日あげても大丈夫か気になります。現在は母乳メインで、麦茶はミネラルと水分補給に少しずつ与えたいと考えています。

赤ちゃんに麦茶ってどれくらい与えていいのでしょうか?

生後5ヶ月から離乳食始めるにあたり、夏も近くなるので麦茶の飲ませてみようと思います。

①一回あたりどれくらいの量をあげていますか?
②一日合計どれくらいの量をあげていますか?
③どんなタイミングで与えていますか?(お出かけの時、お風呂上がり、離乳食食べる時など)
④毎日あげるものではないですよね?🤔毎日でもいいのですかね?

今は母乳メインの混合でお出かけの時やお風呂上がりにミルク飲ませています!
麦茶でお腹いっぱいにさせない程度にミネラルと水分補給として少しずつ与えたいなと思っています!

コメント

みさ

1回あたり20ミリも飲まない。せいぜい3口から5口ほど
合計100ものまない。

赤ちゃん広場とかで遊んだあと
ご飯の時
風呂上がり
毎日飲んでます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    具体的にありがとうございます!
    私も3口くらいからお風呂上がりやご飯の後や外出した時に始めてみようと思います☺️

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰

うちも5ヶ月から麦茶あげ始めました!
基本的に離乳食の時にスプーンで5〜10口くらい飲んでる感じです!でも、飲まないときもあって口からダーっと出したりもしますが…
あとは暑い日のお出かけの時には哺乳瓶に入れて飲ませてあげると、一気に20〜30ml飲んでいる時もあります!だからといってミルクの飲みが悪くなったりは、今のところないです。

余談かもしれませんが、保育士してた時に保育園では麦茶をこまめに飲ませていて、0歳児クラスでも朝、昼(昼食時)、夕方など計4回くらいあげてました。
個人差はありますが、一回のコップに40mlくらいは入れて飲ませてました。
最初は口の中を潤す程度でも、全然違うかなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!
    これから暑くなってきたら多めの量哺乳瓶でも飲ませてみます!
    また保育士さんとしての経験を教えてくれてありがとうございます☺️口の中潤すって意味でも小まめに夏は特にあげてみようと思います!

    • 6月3日