※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

今朝、ウンチに赤いものが混じっていました。機嫌は普通で熱もありません。明日小児科に行くべきでしょうか。

今朝ウンチに、いちごジャムのようなものが混じっていました😣💦
赤いものは食べてないので離乳食ではないと思います。
横からはみ出たので少しウンチは緩かったです、、
機嫌も普通で、熱もないです。

調べたら粘血便のような感じでしょうか?
この場合、明日小児科に行きますか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

行きます
心配なので

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    あれからすぐ行きました🥹

    • 7月16日
秋の風

#8000で下痢でウンチに血が混じっていたらすぐ病院と言われました💦

機嫌も悪くないし食欲もありましたがうちの子はそれで夜間救急行きました。

大事にはなりませんでしたが、
8000か受診をオススメします💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オムツも持って行きましたか?
    どんな診察結果で、いったんお薬をもらった感じですか?
    翌日は小児科にも行きましたか?
    質問多くてすみません😖💦

    • 7月13日
  • 秋の風

    秋の風

    オムツ持って行きました!
    腸炎かなぁと言われてそのときはこの出血なら気にしなくていいけど下痢が心配だねって整腸剤出されました。
    何日か下痢が続くようなら改めてかかりつけの小児科に行ってねと言われて、なんだかんだ下痢が2週間続いてお尻真っ赤になったのがとにかくかわいそうでした🥲

    うちの子の場合は出血は大丈夫と言われましたが、大事になる出血かどうかは先生にしか分からないので受診されるのがいいと思います💦脅すようですみませんがイチゴジャム状の出血は緊急性が高いと調べると出てきますし💦

    • 7月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございます😖
    受診してきました💦
    診断結果は秋の風さんと全く同じでした!!
    明日小児科で、ウイルス性腸炎か検査したほうが良いとのことでした!
    その2週間は下痢のみで、大人にうつったりもなかったですか?
    保育園とか行かれてましたか?🥺

    • 7月13日
ママリ

同じ症状出たことがありました!
休日の夕方だったので、夜間こども診療所的なところにすぐ行きました。
いちごジャムのついたおむつも持参しました。
うちの子の場合は大きな病気ではありませんでしたが、病院行った方がいいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    あれからすぐ行きました!腸炎でした🥺

    • 7月16日
  • ママリ

    ママリ

    その後の経過の報告まで丁寧にありがとうございます。大きな病気でなくてよかったです!☺️

    • 7月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママリさんの診断結果も腸炎でしたか?
    差し支えなければ教えていただけると嬉しいです🥺
    下痢は何日か続きましたか?

    • 7月18日
  • ママリ

    ママリ

    うちは、「リンパろ胞増殖症」だろうと言われました。とくに薬なども処方されませんでした(薬については生後4ヶ月だったというのもあるかもです)。

    ぴよろぐの記録を見てみたのですが、下痢はかなり続いていました。

    前提として、うちは当時生後4ヶ月だったのでそもそもうんちはゆるかったのですが、普段と比べて明らかに回数が多く(普段4回が7回)普段よりゆるめ(でもシャバシャバとかではない)、という下痢でした。

    7/16に発症して、7/20にもまだ下痢していたので小児科に行き下痢の相談をし、様子見でと言われ、7/31までは基本的に7回のうんちが続いていました。それ以降は4回程度に収まってきたみたいで、約2週間ほど下痢してたみたいです。

    お子さん下痢続いているんですね?続くと不安になりますよね🥲

    • 7月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧に教えてくださりありがとうございます😭
    下痢は整腸剤を飲み続けて、昨日やっと落ち着いてきました、。

    検査はエコーやレントゲンのみでしょうか?
    症状が似てても、いろんな診断結果があるんですね🥺

    • 7月19日
  • ママリ

    ママリ

    落ち着いてきたんですね、よかったです、同じく2週間くらいかかった感じですね🥲
    良くなってきたとのことでよかったです☺️

    検査はエコーやレントゲンはなく、浣腸をして追加でうんちをさせて、その内容を見ての結果でした!

    • 7月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一週間ぶりにまた今日いちごジャムが混じっていて下痢も復活しました😖
    数日経っても混じったりしていましたか?💦

    うんちの検査は、念のため細菌とかを調べたりしてくれていましたが同じ内容ではなさそうですね、、😳

    • 7月20日
  • ママリ

    ママリ

    うちはいちごジャムは初回の1回だけでした😖
    心配になりますね🥲

    ほんとですね、検査の内容全然違いそうです、ママリさんの病院の方が詳しくみてくれていそうです!(うちは、うんち目視で見て終わりだったので😅)

    • 7月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう出ないと思っていたのでびっくりしました、、原因がハッキリ分からないのも心配です💦

    明日追加の整腸剤もらってきます!
    ご丁寧に教えて下さりありがとうございました😭

    • 7月21日