※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

朝のミルクを飲んでいる2ヶ月の男の子が吐き戻しをしています。飲む量が少ないので、水分補給をして2時間おきにあげるほうがいいでしょうか。朝の空腹時に普通に飲んでほしいと思っています。

朝イチのミルクの吐き戻し

生後2ヶ月の男の子
ここ数日朝のミルクを飲んでる途中に吐き戻します。
起きてから時間を少しあけても吐きます。
やはり赤ちゃんも大人と一緒で朝はそんなに
飲めないものですかね?
50とか水分補給程度をとりあえずあげて
次の間隔を2時間とかにしてあげたほうがいいのか。。。
もともと飲む量も少ないので朝の空腹の時は
普通に飲んでほしいという気持ちもあり
正直まいってます。。。

コメント

ままリん

夜中のゲップが溜まってるとかないですか?😣
我が子は夜中は添い乳でそのまま寝てしまうので、朝おきてしっかりゲップを出してからミルク飲ませないと吐きがちです。

うちは朝だけ量を飲まないとかないのでその辺は参考になりませんが、、😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😌
    夜中のゲップが溜まっているという発想はありませんでした😳!!
    夜中確かに寝ぼけてゲップでてないので試してみます!

    • 5月29日