
男の子出産予定初マタ妊婦です!昨日性別がわかって嬉しいけれど、やっぱ…
男の子出産予定初マタ妊婦です!
昨日性別がわかって嬉しいけれど、やっぱり女の子が良かったなって思っちゃうのが本音です😔
髪の毛アレンジしたり、一緒にオシャレしたり
おままごとしたり、、🥹
周りの子が女の子が多いので見てるといいなーって
思っちゃいます🤧
こんなこと思ってしまう自分がほんとに嫌です。
お腹の赤ちゃんが可哀想すぎる、、
胎動を感じる度にこんなママでごめんねって思います。
もちろん男の子でも大切に育てるし、早く会いたいし
愛おしいです。
女の子がよかったと思わないようにしても、実際思ってしまうのが本音です。
旦那は出張中で家で一人なので
話す人も居ないし、余計考えてしまう🤦♀️
- のん(妊娠20週目)

はじめてのママリ🔰
男の子激可愛いですよ🤭
そして予想外のことばかり起きるから楽しいです笑

heaco!🌺
私と最初は女の子がいいなーと思っていました👸👯👩👧
ですが、男の子とーーーーってもたまらなく可愛いです♡♡♡♡♡
小さな彼氏というのもホントで😂😂😂
やんちゃで大変だと思いますが、きっと可愛い可愛い小さな彼氏になってくれると思います😊

はじめてのままり
1人目男の子だったのと
自分自身が三姉妹で尚且つシングルで男の人や男の子と関わることが全くなかったのでわかります 。どう育てたらいいのかも分からない 、ちんちんとかの扱い方も?の状態で 、、服も恐竜がいいの?ん?ハートでも大丈夫?とか色々考えていました 。ですが 、可愛いですよ!女の子と同様!

はじめてのママリ🔰
うちは2歳になる娘ですが、私の性格的に男の子が欲しかったです😂
娘は可愛いけど、どっちが欲しかった?的な話しや男の子の服など見たら男の子がよかったなあ〜って普通に思うし旦那にも言いますよ(笑)

a
凄くお気持ち分かります😭
私自身子どもが出来るまでは「絶対女の子がいい!」と思っていましたし、のんさんのように髪の毛アレンジや、一緒にオシャレにも憧れを持っていました。
性別が男の子だと分かった時は私も正直「うーん🙁」と思ってしまい、そんな自分に自己嫌悪したりもしました。
ですが、いざ産まれてみると男の子すっごく可愛いですよ😍
「ママママ🥰」はもちろんの事、おっきくなると私の少しの変化にも気づいてくれ、「それ可愛いな❤️」とか旦那よりも旦那のような感じです笑
もちろん男の子なのでやんちゃはやんちゃですが、そこも含めて男の子可愛いです!
のんさんも産まれたらきっと良いお母さんになりますよ☺️

とくめい
わかります~!私も1人目の時同じでした😂
でも産まれてみると男の子めちゃくちゃ可愛いです!!
息子を産んでからは、他所の知らない子でも女の子より男の子の方が愛着湧きます🥹笑
うちは2人目女の子でしたが、次も男の子でも全然いいと思えましたし、もし3人目があるなら次は男の子希望です🦖
とにかく可愛い!異性ならではの母性が溢れますよ🫶🏻
赤ちゃん無事に生まれるといいですね✨️

♡
夫婦で女の子希望でしたが男の子可愛いですよ🩵(女の子用の服見ると可愛いなぁと思ったり第2子こそは…と思いますけどね🥺)

ななな
多分ないものねだりですが、私は小さな彼氏が欲しかったです笑

ままり
大丈夫!思ってても赤ちゃんはエスパーじゃないので伝わらないです!

はじめてのママリ🔰
男の子もおままごとしますよ〜😄
2歳くらいになると世話ブームがくるのかメルちゃん大好きだしぬいぐるみにご飯あげるし支援センターでお茶会ごっこもします☺️
コメント