※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
産婦人科・小児科

9ヶ月の男の子が38度台の発熱。行く病院迷っている。飲食・睡眠は普通。先輩ママの対応を教えてほしい。

生後9ヶ月の男の子です。
昨日の夜に初めて発熱して38度台で、今朝も38度台でした。
日曜日やってる行った事ない病院に行くか、今日様子見て明日かかりつけの病院に行くか、どうしたら良いですか?😭💦
夜中にミルクは普通に飲みました。
途中水分補給で水ですけどあげました。
睡眠はいつもよりグズグズするけど寝ます。
グッタリしてる様子はない感じです。

先輩ママさん達はこの時どんな対応してるのか教えて下さい😭💦

コメント

ママリ🔰

発熱以外の症状がなくて、ミルクも普通に飲むのであればかかりつけに行っちゃうかもです😣

  • ちょこ

    ちょこ

    コメントありがとうございます😭
    とりあえず今朝の離乳食食べるか食べないかを見て、おかしかったら病院連れてってみます💦
    ありがとうございました😭

    • 6月2日
2児ママ

私だったら、まだ熱が下がっていないなら、痙攣が起きても怖いので、早めに受診します。
もしまだ悩むようなら♯8000に相談してみてはどうでしょうか?

  • ちょこ

    ちょこ

    コメントありがとうございます!
    #8000には電話済みで様子見で大丈夫と言われちゃいました。
    でも心配なので、日曜日やってる病院を友達から聞いたのでそこに旦那が今、先に受付してきてくれてます😭
    今から受付しても人気で夕方受診かも…って聞いたけどとにかく心配なので病院かかってきます!
    ありがとうございます😭

    • 6月2日
はじめてのママリ🔰

坐薬持ってないなら行った方が良いかもです💨
昨日急に40度近くになって痙攣ではないけどミルクも飲めずグッタリして目が泳いで首がガクガクなって怖かったです💦
坐薬入れたら本人も楽そうになりました💦

  • ちょこ

    ちょこ

    コメントありがとうございます!
    ↑コメント通り病院行く事にしました💦
    ありがとうございます😭

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院頑張ってください💪
    私も受診した時結局なんの検査もされず処置もなくて来てもあまり意味がなかったような対応されて確かに様子見でも良かったんでしょうけど でも私も不安だったし ぷぅちゃんさんも不安だと思うので不安解消するためにもいく方が良いですよね🙆‍♀️
    はやくお熱下がりますようにです🙏

    • 6月2日
  • ちょこ

    ちょこ

    ありがとうございます😭
    女神様なコメント感謝です😭
    意味があってもなくても受診する事に意味がありますよね💦
    不安解消してきます!
    はじめてのママリ🔰さんのお子様もお大事になさって下さい❤️

    • 6月2日
まる

熱性痙攣になっても怖いので、とりあえず受診します😭
日曜の担当は大体軽く診る程度だと思いますが、自分は医者に診てもらったと思うだけで少し安心出来ました😮‍💨

病院受診されたのですね!お疲れ様です。お子さんの体調早くよくなりますように🙏🏻

  • ちょこ

    ちょこ

    コメントありがとうございます!
    病院は個人医院なのでめっちゃ多混みなんですけど、普通に受診出来る病院にかかれたので良かったです😭💦

    診断結果は手足口病でした😇
    その数日前に手足口病に5月12日にかかった子が遊びにきてたので、その子から感染したんだと思います😔
    だいぶ日数経ってたし大丈夫と思ったら…
    ウイルスって怖いですね💦

    優しいコメントにご心配ありがとうございました😭

    • 6月2日