
生後5ヶ月の双子の赤ちゃんがいて、弟の方が貧血の薬を飲んでいます。飲み忘れていたのですが、4ヶ月検診で飲んでも大丈夫と言われました。封を開けていない薬を常温で保管していたのですが、そのまま飲ませても問題ないでしょうか。
生後5ヶ月の双子の赤ちゃんがいます
双子の弟の方が産まれた時の採血で貧血があると言われ、貧血の薬を飲んでいました!
1ヶ月検診でも処方され、あとはかかりつけの先生と話してくださいとの事でした。
しばらくして、生後3ヶ月頃別の事で病院受診した際貧血の薬は続けてくださいと言われ、また処方されたのですが、飲み忘れてしばらく飲んでいませんでした💦
ずっと気になっていたので、先日4ヶ月検診に行った際聞いたところ、今からでも大丈夫なので飲んでくださいとの事でした。
その時、聞き忘れてしまったのですが、封を開けてない処方された薬を常温のままにしていて、それそのまま飲ませても大丈夫なのでしょうか?
薬処方された時に常温で大丈夫ですと言われたのですが、、
皆さんならそのまま飲ませますか?💦
- 8c(生後7ヶ月, 生後7ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

に👹
二男が貧血もあってインクレミンシロップ飲んでます🙋♀️
シロップ自体、遮光が必要なものらしいので私はいつも冷蔵庫で保存してます…💦 1ヶ月分とか大量にもらったものを飲ませたりしてるのでそのまま飲ませても大丈夫な気もします…心配でしたら薬局に問い合わせてみたら良いと思います🙆♀️

ママリ
薬飲んで形状によふと思います💡
シロップ系は日持ちしないので、新しく処方してもらった方がいいです
-
8c
コメントありがとうございます❤️
シロップで処方されてます!- 6月8日
-
8c
だいぶ前の物なのでやはり良くないですよね💦
小児科に行ってみます💦- 6月8日
-
ママリ
この前、粉薬は1年とかもつけどシロップは1〜2週間くらいだから、粉でなるべく処方してもらったほうが良いですよ〜って薬局の薬剤師さんに言われました💡
- 6月8日
8c
コメントありがとうございます❤️
薬局は薬を処方してもらった薬局で良いんですよね?
に👹
そうですね!