「赤ちゃん返り」に関する質問 (86ページ目)

陣痛が来た時の上の子とのお別れについて! 今朝おしるしがありました💡 上の子は2歳で今日は保育園に行ってます! 主人は今日は仕事ですが明日と明後日はお休みです☺️ 今日お迎えまでに陣痛来なければ上の子としっかりお別れして出産にのぞむ可能性が高いなと思うのですが、2人…
- 赤ちゃん返り
- 陣痛
- 保育園
- おしるし
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 2


旦那さんが自営業の方、 この時期から忙しすぎませんか?💦 年賀状・お歳暮・お年賀の用意 家では確定申告用にそろそろ書類もまとめ始め 家の用事も盛りだくさん‥ さらに去年までは自分の仕事もあり‥ みなさんどうやって乗り切ってますか?💦 今年は産後や下の子の夜泣き、上の…
- 赤ちゃん返り
- 夜泣き
- 旦那
- 産後
- 確定申告
- はじめてのママリ🔰
- 1





2歳9ヶ月の女の子と3ヶ月の男の子のママです。 幸い心配していた赤ちゃん返りもなく、 むしろ弟が可愛すぎるようで毎日保育園の先生やお友達に「わたちのおとうと!かわいいでしょー!あたまよちよちしてみ?」と紹介してくれたり、「かわいいね〜🩷」とほっぺにチューしたり泣い…
- 赤ちゃん返り
- 保育園
- 寝かしつけ
- バウンサー
- ベビーベッド
- coco
- 1

兄妹の平等さについて 幼稚園の先生から、先日こんなことを言われました。「兄妹でやっぱり比べちゃう?」 確かに、幼稚園の先生から見たら、私の発言は兄と妹でだいぶ違って見えるかもなと思います(^◇^;) え、でも今まで精一杯やってきたし、これって仕方ないですよね? 何か…
- 赤ちゃん返り
- 知育
- 小児科
- 着替え
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 4


妊娠中の上の子の対応について 今妊娠8ヶ月で、上の娘が2歳4ヶ月のイヤイヤ期真っ只中です。 可愛くて可愛くて仕方ないのですが、まだ私もフルタイムで働いていて毎日バタバタです。 なるべく感情的に怒らないようにはしてるのですが、ついつい口調が強くなってしまうことがあ…
- 赤ちゃん返り
- ベビーグッズ
- 保育園
- 哺乳瓶
- 不妊治療
- はじめてのママリ🔰
- 0



寝かしつけの時、寝たふりをしても体の上に乗っかってきたり、髪の毛を引っ張ってきたり、顔を触ってきたり、、、遊んで欲しいんだろうけど、寝る時間だし、そんなことされたらさすがにこっちもイライラしてしまい、爆発しそうだったので布団かぶって寝たふり貫きました😇笑 しば…
- 赤ちゃん返り
- 寝かしつけ
- 妊娠35週目
- 里帰り
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 1

皆さんの離婚する、しないの境界線はどこですか? 離婚するかしないか迷ってます。かれこれ3年近くです。 現在0歳、もうすぐ3歳になる子供を持つ2児の母です。 夫は比較的ホワイト企業勤めで、定時に帰宅、ギャンブルや飲み歩きなどしない、家では夕食作りや皿洗いを担当、休み…
- 赤ちゃん返り
- 夜泣き
- 旦那
- 習い事
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 7



4人の子供がいます。 もうすぐ4歳になる子供が昨日は保育園お休みして朝は病院でした。 2時間待ち時間あり、クタクタになって買い物行ったりして帰ってきたんですが、帰ってきてすぐにオムツがズレてて大量に💩を漏らしました、、 下の子は授乳でギャン泣き、うんちは少し柔らか…
- 赤ちゃん返り
- オムツ
- 保育園
- 病院
- 授乳中
- はじめてのママリ🔰
- 2


上の子の赤ちゃん返りっていつまで続きましたか? 2歳1ヶ月ですが、胸の上に乗ってきたり、ママ抱っこ抱っこの要求が酷いです😂 新生児のお世話もしながらなので、重なるとしんどいです😖 また夜も胸の上で寝てしまい、脇には新生児も抱えながら寝ていて、赤ちゃんの世話で起き…
- 赤ちゃん返り
- 旦那
- 新生児
- 2歳
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1







上の子が夜泣き?赤ちゃん返りが落ち着いてきたかなぁと思った矢先、今まで別の部屋で寝ていた娘が夜中に私のところに来て、下の子が泣いたりお世話をしようもんなら「いやだああぁー」っと起きて大泣きします😣 スキンシップや上の子優先など、、、大事といわれることはしていますが…
- 赤ちゃん返り
- 夜泣き
- 上の子
- 大泣き
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 1



関連するキーワード
「赤ちゃん返り」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水