※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

下の子が登園しぶりを始めた理由がわからず悩んでいます。赤ちゃん返りかもしれません。体調不良や忙しさも影響しているかもしれません。

【歳の差兄弟、遅めの赤ちゃん返り、登園しぶり】

歳の差でお子さん産んだ方、赤ちゃん返りあった方いますか?

上の子年長5歳、下の子5ヶ月です。
産んでからこれまで、目立った赤ちゃん返りはありませんでした。
ここ2週間弱、登園しぶりが酷いです。
年少の頃に短期間だけ登園しぶりがあり、その時はプールが嫌だと理由もはっきりとしていましたが、その後は1年半全くそんな様子なくしっかり笑顔で登園していました。

運動会の組立体操の練習が嫌だとか、お母さんお父さんと離れるのが嫌だとか、いろんな理由を考えて話してくれますが、本人の中にもはっきりとした理由が無いように思います。
運動ができる方ではないので、運動会の練習が辛いのは事実であり、きっかけの1つではあるかなと思います。

今朝も着替えの際に大泣きしていましたが、組立体操の予行練習をこっそり見に行くと約束すると教室では泣かずにバイバイできました。
先生にも相談し、実際にこっそり見に行きましたが、元気に笑顔で取り組んでいました。
先生にも、「しぶりが始まったと聞いていたが、教えてもらわないと気付かないぐらいに教室では笑顔で頑張っている」と教えていただきました。

赤ちゃん返りなんでしょうか、、、

ここ数ヶ月私も体調を崩したり、下の子も動き回るようになって余裕のない対応をしていたと思います。大きな声で怒ることも少なくなかったです。

毎日必ず大好きと言って抱きしめたりはしています。弟のことは大好きで、邪険にすることは一切無いのですが、その分寂しさをぶつけることも出来ずにいるのかなと思います。

2週間前に体調を崩して土日と合わせて6日間登園できず、久しぶりの登園初日に登園しぶりが始まりました。

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子5歳年長、下の子1歳の5学年差の兄妹ですか赤ちゃん返りも登園しぶりもありました。
結論から言うと今年の夏休み明けくらいからかなり落ち着きました!なので1ヶ月前くらいですね。
元々幼稚園好きなタイプではなかったので年少の頃は誰よりも泣き続けて半年くらいは続きました。今までも幼稚園に楽しんでいくと言う姿はほとんど見られませんでした。
年中になって登園をしぶることは無かったのに年長になってから行きたくないと言ったり泣くことが増えました。息子の場合はクラス替えや担任の先生が変わったり、新任の先生だったので頼りなさがあったり、気の合う友達がクラスに居なかったのもあると思います。あとは家で赤ちゃんはママと2人で遊べるのに、自分だけ幼稚園か…なんていう寂しさもあったんじゃないかなーと思います。
そんな寂しさを可愛く甘えてくれればいいのですが、毎朝幼稚園嫌だと泣き、赤ちゃん返りも悪さするばかりで、私が怒ってまた長男の不満は溜まり爆発、と言う悪循環でした。
私も怒らないようにしようと意識してましたが怒ってしまったり。なんだかんだで今は2人目出産前の、可愛くてたまらない愛しい長男に戻ってます。私の心に余裕ができたからそう感じるのか、長男の荒れが落ち着いたのかわかりませんが、時間が解決してくれた気がします。