
旦那が休みの日、自分のやりたいことを優先し息抜きしたいが、子供の世話で疲れている女性の相談です。
旦那にイライラするので聞いてください😭
心が狭い私ですみません...。
今日は休みの旦那。
昼間っからサウナ行って、夜はみんなで外食、私は2人の世話しながら食べて、旦那はベロベロになるまで飲んで。
それでも子供たちをお風呂に入れてくれた所までは良かったのですが、そのまま1人で就寝...。
娘のミルクは?髪乾かすのは?歯磨きは?私がお風呂入ってる間2人どうするの?
そして、長女が食べ過ぎて嘔吐...。
重なる時は重なりますね...。
普段から、朝はゴミ捨て、夜は皿洗い、お風呂などやってくれます。
休みの日ぐらい息抜きさせてあげたい気持ちもありますが、自分のやりたい事優先させたいという気持ちが多々...。
例えばですが、美術館に行きたいと。でも、子供達行けないよ?と言うととっても不機嫌になります。
けどさ、私はいつ息抜きすればいいの?
赤ちゃん返りのお姉ちゃんと、泣き喚く赤子。
ちょっとは息抜きしたいよ...。
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
男の人ってこういう人多いんですかね。
うちの夫もそうなのですが、自分が一番疲れてると思ってるのかな😓
自分が息抜きしたら、妻もも息抜きしたいんじゃないかな?とか考えないんですかね💦
はじめてのママリ🔰
この世で1番疲れてるって雰囲気出しますよね😂
せめて、感謝ぐらいはして欲しいもんです...。